愉快! 痛快! ハッチバックをもう一度。【カーセンサーEDGE 6月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: BMW / アウディ / フォルクスワーゲン / ルノー / ランチア / ハッチバック / メガーヌ / ゴルフ / デルタ / A1スポーツバック / i3 / EDGEが効いている / c!
2021/04/27

小さく、リーズナブルでも魅力的な車が多いジャンルがハッチバック
ハッチバックというカテゴリーの起源は諸説ありますが、その存在や魅力を広く知らしめたのは、1950年代に登場したフィアット 500(2代目)やBMCのミニでした。価格を抑えた小さい車体ながら乗用車としての基本性能を満たし、なによりその走りが素晴らしかったのです。絶対的な速さとは違う、俊敏さや操る楽しさを実現したそれらは瞬く間に自動車カテゴリーの王道になっていきます。
その後、フォルクスワーゲンがゴルフシリーズをリリース。それ以降、多くのメーカーから異なるキャラクターのハッチバックモデルが生み出されていきます。
特に80~90年代あたりは欧州ブランドを中心に、走行性能に優れたハッチバックが数多く登場し車好きを中心に「ホットハッチ」という呼び名も浸透しました。
昨今はSUVがブームであり、ハッチバックは決してマーケットの主役ではありませんが、中古車市場には今でも楽しいモデルを見つけることができます。中には中古車としてのうまみが最大限に味わえるモデルだってあるのです。
今回のカーセンサーEDGEでは、そんなハッチバックに焦点を当てます。最新モデル、過去の傑作車を取り上げつつ「コンパクトで便利なのに速い」モデルやハッチバックの素の魅力を解説してゆきます。
徹底的に走りを極めたホットモデル、バランスの良い優秀なモデル、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るモデルなどなど、選択肢が広いハッチバックの世界、ぜひ堪能してみてください。

▼検索条件
フォルクスワーゲン ゴルフ 現行型(7代目)× 全国
▼検索条件
ルノー メガーヌR.S. 現行型(4代目)× 全国
▼検索条件
BMW i3 現行型(初代)× 全国
▼検索条件
アウディ A1スポーツバック 現行型(2代目)× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 6月号
最新×愉快!痛快!ハッチバックをもう一度

▼検索条件
ランチア デルタ× 全国【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
~買えなくなる前に手に入れておきたい車 ~ 絶滅危惧モデルリスト2025【カーセンサーEDGE 2025年5月号】
【海外試乗】新型 フェラーリ 12チリンドリ スパイダー|ふりそそぐV12サウンドの中、上質で快感なドライブフィールが堪能できるスーパーオープンカー!
ディーゼル車とは? ガソリン車との違いやメリット・デメリット、人気中古車ランキング一覧TOP10を紹介!
フェラーリ 458の中古車価格約3000万円に絶望した人に贈る「半額ちょっとで買えるコレ、最後のV8自然吸気モデルの代わりにどうですか?」5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
“フェラーリV8モデル”の成功は50年前に誕生した308GTBの紆余曲折にはじまる【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
マツダ新型CX-80&CX-60の内装が素敵すぎるが「イケてるインテリアのSUV」は他にもある!オススメ5選を紹介
R33スカイラインGT-Rの中古車価格約870万円に絶望した人に贈る「半額くらいで買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
クロスオーバー、クロスオーバーSUVとはどんな車? 特徴やクロスカントリーとの違い、オススメ10車種を比較紹介!