タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ 2019から見える、アジア市場
カテゴリー: レース&イベント
タグ: イベントレポート / モーターショー / 自動車関連のイベント
2020/01/24

プラグインハイブリッドが流行
タイの首都、バンコクで毎年開催される、最大規模のモーターショーが、タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ、通称タイモーターエキスポだ。
2019年は11月29日から12月10日にかけて、バンコクのコンベンションセンター、インパクトで開催。自動車生産国でもある、タイで行われたショーだけあって、見どころもあったように感じた。
日本からは、カローラがハイブリッドをメインに据えて展示していたが、他メーカーは、ブランドごとにバラツキはあったものの、プラグインハイブリッド車の展示が目立っていた。日本は半周遅れとなっているのか?
現地の事情通によると、バンコク市内などでは、富裕層がこぞってプラグインハイブリッド車に興味を示し、積極的に乗っているとのこと。
高級ショッピングモールなどでは、モール入口に近い駐車場に充電施設があり、そこに車を止めて充電するのが富裕層の間のステイタスになっているそうだ。
ショーに登場した車から目立ったものを紹介していく。











【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ 2019から見える、アジア市場/旬ネタ
<<ワイルド・スピード最新作に登場するなら、こうなる!? まるで新型スープラなレクサス SC430【東京オートサロン2020】
|
86にあの名機『1JZ』を載せちゃった! その名もJZ86【東京オートサロン2020】>>
あわせて読みたい
マツダ100周年を記念したイベントも! 第31回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース
ジュネーブショーで登場するはずだったモデルたち
デリーオートエキスポ2020は、カオス?
オートキャンプの相棒を探せ! ジャパンキャンピングカーショー2020
「モーターショーって東京と大阪で違いはあるの???」と思っている人へ ~両方行って比較してみたら大阪の方が良かった!?という話~
モーターショーは遊園地を超えるデートスポットになりえるのか!?~車好きだけが楽しむ場所じゃない車関連イベントの可能性について大学生が本気で考えてみた~
中国・広州モーターショー2019で見つけた日系ブランドの展示車をピックアップ
【第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー】選考委員の生の声とともに全受賞車を振り返り!
【第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー】インポート・カー・オブ・ザ・イヤーをBMW 3シリーズ セダンが受賞!
【第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー】スモールモビリティ部門賞を日産 デイズ、三菱 eKクロス/eKワゴンが受賞!