路上のファーストクラス。レクサスのフラッグシップ候補「LF-FC」堂々降臨【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/11/02

レクサス LF-FCがワールドプレミア
流麗なボディ、ひと目みてレクサスを認識するグリル。燃料電池技術と前輪のインホイールモーターを手に入れた、レクサスのフラッグシップ筆頭候補であろうコンセプトカー、LF-FCが公開されました。4ドアセダンでありながらクーペのようなルーフラインをもち、美しさと後部座席の居住性の同居を図っています。
全輪のインホイールモーターにより四輪駆動化されたその走りにも期待が持てるところ。残念ながら車内のは確認できませんでしたが4つの独立したバケットシートによりファーストクラスのような空間を提供されるとのことです。いずれにしても、近い将来訪れるレクサスのフラッグシップ候補、興味尽きません。




日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
路上のファーストクラス。レクサスのフラッグシップ候補「LF-FC」堂々降臨【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<スポーティ&上品に進化したフォルクスワーゲン ティグアン&太陽光で発電する!? ティグアンGTE!【東京モーターショー2015】
|
2016年発売予定のフォルクスワーゲン ゴルフ トゥーランは超使える1台だった【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
6月は北イタリアでスポーツカー三昧! “モーターヴァレー”のスーパーカーブランドが一堂に会する一大イベントとミュージアムへの誘い【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選