やはり「最新は最善」であった。ポルシェ 911カレラ4/4S
2016/03/04

またもや「最新は最善」を守りきった新型カレラ4
RWDに続いて4WDの911カレラ4/カレラ4Sにもビッグマイナーチェンジが施され、水平対向6気筒の3Lターボエンジンが搭載された。生まれ変わったカレラ4系は前車軸に置かれたトルク配分デバイス(多板クラッチ式)の制御方法が従来の電子機械式から911ターボ系と同じ電子油圧式に置き換えられ、より緻密なトルク制御が可能になった。
この結果、スタビリティ・プログラムはより深いドリフトアングルを許容できるように改良を受けたという。その、アプローチアングルを拡大するためのフロントアクスルリフトシステムがオプション設定されている。さらにカレラ4Sにはターボ系に用意されている4WSのリアアクスルステアリングもオプション設定されるようになった点が目新しい。
もっとも、今回の試乗コースは南アフリカの平原を坦々と進む一本道が中心で、残念ながら4WDシステムの進化やリアアクスルステアリングの効果を実感できるチャンスには恵まれなかった。そうしたなか、はっきりと確認できたのが足回りの変化。
乗り心地面の話題に限られてしまうのだが、カレラ4/カレラ4Sともに姿勢変化は少なめながら快適性も十分確保されているという方向に進化を果たしていた。ちょっと大げさにいえばカレラ4GTSのテイストに近づいたといえばいいだろうか。
ターボ化されたエンジンはそうと聞かされなければ気づかないほど素直な特性を持つ。「最新は最善」は今回も守られたようだ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:Carrera4S ■乗車定員:4名
■エンジン種類:水平対向6DOHC+ターボ ■総排気量:2981cc
■最高出力:420/6500[ps/rpm]
■最大トルク:500/1700-5000[N・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4499×1852×1298(mm) ■ホイールベース:2450mm
■車両価格:1712.1万円
あわせて読みたい
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
現行型レンジローバーが中古車なら1500万円台で狙えるが買いなのか!? ランドローバー最高級SUVの中古車状況、オススメの選び方を解説
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
【試乗】新型 テスラ モデルY|もはや走りにも文句はなくなり全方位進化でBEV最強の1台へ!