THE!対決

PART2 取り回し性能対決

Report/島崎七生人 Photo/奥隅圭之、奥村純一
マツダ デミオ

↑流線型のスタイルだが車両感覚はつかみやすく駐車もしやすい。これには操作系の軽さも大きく寄与している
スズキ スイフト

↑着座位置が高くエンジンフードが視界に入るため前方の視認性は◎。ただしクラッチミートには若干注意が必要だ

流線型なのに車両感覚のつかみにくさが少ないデミオ

今回の2車はいずれも実にコンパクトだ。スイフト・スポーツで全長×全幅×全高=3765×1690×1510mm、デミオ・スポルトが全長×全幅×全高=3895×1695×1475mm。ホイールベース/最小回転半径は、スイフト・スポーツが2390mm/5.2m、デミオ・スポルトが2490mm/4.9m。スペックだけで見ると、デミオのほうが全長、ホイールベースでスイフトより長いものの、最小回転半径は反対に小さな数値になっている。

実際の扱いやすさも、デミオがボディのより小さいスイフトに対し、互角かそれ以上に健闘していた。この車で何といっても助かるのは、ステアリングなどの操舵力が軽く力を必要以上に入れずに済み、クラッチも軽くクセのないつながり具合だということ。さらにサイドウインドウが思いきり低く、視界が広いのも奏功している。なので、縦列、車庫入れともにラクラクと行うことができる。

大胆なウエッジのフォルムで、リアドアからバックドアガラスの位置が高く視界も制限されるのでは・・・とも思えるが、心配は無用。運転席がスポーツカー的に低く、地面との距離が小さいために、平面上での車の位置がイメージしやすいのも理由だろう。マニュアルシフトだが、「R」ギアへは、シフトノブを押したり引いたりする必要はなく、ポジションを選んで入れるだけでOKなのでやりやすい。

スイフトは車庫入れ場面でクラッチ操作に気を使う

対してスイフトは、文字どおりコンパクトであることと、着座位置が高く、エンジンフードも視界に入るなどの工夫がされている。またサイドウインドウ下端のラインも、高さは高めだが水平に近い。なので、視認したとおりに車を扱うことができるのがポイント。サイドミラーは、天地方向の視界がやや小さいものの、大きなネガにはなっていない。縦列駐車での車両感覚もつかみやすい。

ただし、ステアリングは据え切りでも重すぎず助かるが、パーキングスピードでのこの車のクラッチミートには少々気をつかう。ミートポイントが床からやや高く(ポイントが手前にあるということ)、アップライトのポジションなので、ペダルを上から踏み込む形になるためだ。低いエンジン回転ではトルクも痩せ気味のため、慣れるまでは、エンジンは煽り気味でクラッチをつないで・・・という扱い方になる。
今回のまとめ
コンパクトなボディなので大型車のような気の使い方は必要ない。ただデミオに比べてスイフトはクラッチをつないだり切ったり・・・という場面でやや扱いづらさを感じた。扱いやすさはデミオが上だが、これは実際に乗っていくうちに慣れる範囲だろう。
今回のテスト車両


■マツダ・デミオ
・テスト車両
SPORT
158.0万円
・駆動方式
2WD(FF)
・トランスミッション
5MT
・全長×全幅×全高
(mm)
3895×1695×1475
・ホイールベース(mm)
2490
・車両重量(kg)
1000
・最小回転半径(m)
4.9
・乗車定員(人)
5
・エンジン種類
直4DOHC
・総排気量(cc)
1498
・最高出力
[kW(ps)rpm]
83(113)/6000
・最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
140(14.3)/4000
・使用燃料
無鉛レギュラー
・燃料タンク容量
41L
・10・15モード燃費
(km/L)
19.4
・タイヤサイズ
195/45R16



■スズキ・スイフト
・テスト車両
SPORT
178.5万円
(※オプション装着車)
・駆動方式
2WF(FF)
・トランスミッション
5MT
・全長×全幅×全高
(mm)
3765×1690×1510
・ホイールベース(mm)
2390
・車両重量(kg)
1060
・最小回転半径(m)
5.2
・乗車定員(人)
5
・エンジン種類
直4DOHC
・総排気量(cc)
1586
・最高出力
[kW(ps)rpm]
92(125)/6800
・最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
148(15.1)/4800
・使用燃料
無鉛レギュラー
・燃料タンク容量
43L
・10・15モード燃費
(km/L)
14.6
・タイヤサイズ
195/50R16