アウディ プロローグ オールロードは最大出力734ps、最大トルク900Nmの怪物マシン 【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/10/30

「アウディ プロローグ」第3のモデルはプラグインハイブリッドカー
上海オートショーで発表されたコンセプトモデル「アウディ プロローグ オールロード」が東京モーターショーにて日本初公開されました。これは、コンセプトカー「アウディ プロローグ」の3番目のモデルとなるプラグインハイブリッドカー。オールロードの名が示すとおり、あらゆる路面に対応することが目指されています。
「多様で、エモーショナルで、かつ斬新な、新しいアウディのデザイン言語を示しました」とメーカーが説明するように、アウディらしさを残しつつも、これまでとは少し違った色を感じさせる1台となっています。



日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
アウディ プロローグ オールロードは最大出力734ps、最大トルク900Nmの怪物マシン 【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<DS 4 クロスバックが日本初上陸。「DSのSUV」の今後を占う注目の1台【東京モーターショー2015】
|
DS 3 カブリオ“So Parisienne”の特徴はエンジン。実力派のパリっ子が初来日【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
6月は北イタリアでスポーツカー三昧! “モーターヴァレー”のスーパーカーブランドが一堂に会する一大イベントとミュージアムへの誘い【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選