5月11日はスズキ アルトの36回目の誕生日!5月中旬の車の記念日、まとめてみた
2015/05/11

日本の自動車史に残るスポーツカーも5月16日にデビュー!
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は5月10日から5月23日までの出来事を紹介します!
■5月10日 初代トヨタ RAV4発売(1994年)
■5月10日 初代ホンダ ステップワゴン発売(1996年)
■5月11日 初代スズキ アルト発売(1979年)
■5月14日 スバル 1000発売(1966年)
■5月16日 トヨタ 2000GT発売(1967年)
■5月16日 ホンダ ビート発売(1991年)
■5月19日 希望ナンバー制度スタート(1998年)
■5月20日 電気自動車の日
■5月22日 初代トヨタ アルファード発売(2002年)
ゴールデンウイークが明けたこの時期には自動車史に名を残すスポーツモデルやレジャーシーンで活躍した車が登場しました。いずれも人気モデルなので乗っていた人も多いのではないでしょうか?








日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
5月11日はスズキ アルトの36回目の誕生日!5月中旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
現行型レンジローバーが中古車なら1500万円台で狙えるが買いなのか!? ランドローバー最高級SUVの中古車状況、オススメの選び方を解説
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……