愛車公開!SCANDALのTOMOMIがミニクラブマンを選んだ理由
2019/03/25

8ヵ国10都市のワールドツアーや、47都道府県を回るツアーを成功させるなど、日本を代表するガールズバンド「SCANDAL」。実はBass&VocalのTOMOMIさんはクルマ好きでドライブ好きらしい。そんなウワサを聞きつけて無理を承知で「愛車を見せて」とお願いしたところ、なんとOKの返事が!
そうして彼女が乗ってきたのは、初代ミニクラブマン。愛車にクラブマンを選んだ理由や、いつか乗りたい憧れのクルマなどを聞いた。
カーセンサーを見て、クルマを買った

3年くらい前です。高校生の頃からバンドをやっていたので教習所に通う時間が全然なくて、2015年にやっと運転免許を取得しました。実は教習所には(SCANDALメンバーの)MAMIと一緒に通っていたんです。
MAMIとは教習所に通っているとき、「免許が取れたらどんなクルマに乗りたい?」という話もしました。最初は中古車にしようと思っていたから、クルマを買ったときはカーセンサーもよく見ていました(笑)
WEBでいろんなクルマをワクワクしながら見て、「これいいかも!」というクルマを見つけたらお店に見に行って……。クルマを選ぶのって、すごく楽しかったです。
いえ、いろいろ目移りしていました。普通のミニはもちろん、フォルクスワーゲンのニュービートルや光岡のビュートも可愛いなと思って。私は都内で乗ることが多いから、小回りが利く小さなクルマを探していました。教習所のクルマも小さかったので「大きいとちょっと心配だなあ」と思っていました。
クラブマンは後ろのシートを倒すと、ハードケースにしまったベースも縦に積めるんですよ。あと最近はキャンプが趣味なので、クラブマンならたくさん荷物が積めるかなって。今はまだ友達と一緒にキャンプしていますが、これからは自分で道具を揃えてソロキャンプをしたいなと考えていました。
ビンテージなクルマに乗りたかった

でも本当は別のクルマに乗りたかったんですよ……。
アウトドア雑誌やWEBを見ていると、古いクルマでキャンプを楽しんでいる人が紹介されているじゃないですか。ああいう雰囲気に憧れていて。フォード ブロンコやトヨタ ランドクルーザーに乗りたいなと思っていたんです。
自分が乗っている姿を想像してワクワクしましたが、大きなクルマは現実的じゃない……。それで小さいクルマにしようと決めたのですが、その後も似たような雰囲気がある昔のミニやビートルばかりチェックしていたんです。
そうですね! キャンプギアも、最初はビンテージ品ばかりチェックしていました。だけど現実では虫が苦手で(笑)。インナーテントがしっかりしているものじゃないと無理なんです。昔のクルマも「もし壊れたらどうしよう……」と考えちゃって。
難しかったですね。だからいつか叶えることを目標にしつつ、比較的新しいけれど昔っぽい雰囲気があるクルマを見ていたんです。(スマホを取り出して)ちなみにコレが欲しかったブロンコです。
これくらい古いクルマだと、ブロンコもビートルもほとんどがマニュアル車なんですよね。私の免許はAT限定なので、限定解除をした方がいいかなとも考えています。

すごく運転しやすくて気に入っています。私は植物が好きで、オフの日はグリーンショップ巡りをすることが多いんです。このクルマなら買ったグリーンをポンと積めるからすごく楽! 観音開きのバックドアも可愛いでしょう。
運転も楽しいし、エンジン音も気に入っています。最初は「うるさ!」って思ったのですが、すぐに心地よくなって。外観の雰囲気と揃えた丸いインテリアも可愛いですよね。
マニアックに改造してはいないのですが、「こうやると可愛くなるかな」といろんなページを見たりします。

実は買ったときはダッシュボードにポータブルナビが付いていたんです。でも丸くて可愛い雰囲気の中に四角い箱があるのがどうしてもイヤで……。
買ったお店では「ミニは大きなセンターメーターがあるから仕方ない」と言われたのですが、いろいろ調べたらメーターの下にナビを埋め込んでくれるお店を見つけたんです。すぐにそのお店に行って、私のクルマのナビも埋め込んでもらいました。
今はインテリアもスッキリと可愛い雰囲気になったので、すごく気に入っています。
今、新人に戻ったようにワクワクしている

デビューしてからずっとメンバーの共通意識として「ワクワクしながら活動し続けることができたなあ」という思いがあって。分かれ道があったとき、より楽しい方を選んで歩んできたんです。
そしてデビューから10年が経ったとき、「この先、今以上にワクワクするにはどうしたらいいのだろう」とメンバーがそれぞれ考えていることがわかったんです。
そう。それがわかったとき、全員で話をしました。そして「今のままじゃワクワクが途切れてしまうかもしれない。それなら今と同じ場所にいるのではなく、まったく違うところに進んでみよう」ということになったんです。
すごく新鮮で、まるで新人に戻った気分ですね(笑)。これからどこにでも行けるという感じでワクワクしています!
PROFILE
TOMOMI:人気ガールズバンド「SCANDAL」のメンバー。Bass&Vocal担当。抜群の演奏力と高い歌唱力でファンを魅了するだけでなく、SCANDALの楽曲の多くで作詞するなど、マルチな才能を発揮している。好きなアーティストは「七尾旅人」や「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」など。
INFORMATION
3月27日、SCANDALが両A面シングル『マスターピース / まばたき』をリリース。ポップかつパンキッシュな「マスターピース」と、ガーリーでミドルテンポなシティポップ「まばたき」というタイプのまったく異なる二曲となっている。6月からは全国ツアー「SCANDAL TOUR 2019 "Fuzzy Summer Mood"」も開催される。詳しくは下記公式サイトでチェック。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
テリー伊藤がミニクラブマンを見ながら、幸せな雰囲気のオーナーたちを羨む
カーセンサー最新号は『オープンカー』特集! お笑い芸人・四千頭身が登場!
2020年、カーセンサーnetで注目度の高かったハッチバックのトップ10はコレだ! 【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2020】
【名車への道】‘12 ミニクラブマン
人気のクロスオーバーはまだ高い? 先代ミニの中古車相場をチェック!【MARKET EDGE】
レーシングドライバー土屋圭市が大予想! カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2020のTOP3はどれだ!?
もはや中古車としてしか入手不可能な「MTのミニ」に、ある種の人は刮目すべし!【NEXT EDGE CAR】
本当のMINIを知っていますか?【カーセンサーEDGE1月号】
“フッ軽”を加速させたアクティブママのミニクロスオーバー
TEAM SHACHI 咲良菜緒が念願の運転免許をGET! ミニクラブマンやトヨタ ライズに乗ってどこ行きたい?