7月10日はZ32型フェアレディZの誕生日!7月上旬から下旬の車の記念日、まとめてみた
2015/07/06

1953年7月15日、現在でも信念を貫く硬派なメーカーが誕生!
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は7月5日から7月18日までの出来事を紹介します!
■7月5日 東海北陸自動車道全線開通(2008年)
■7月6日 トヨタ ヴェロッサ発売(2001年)
■7月8日 ホンダ エディックス発売(2004年)
■7月8日 ナンパの日
■7月9日 ホンダ フリードスパイク発売(2010年)
■7月10日 4代目 日産 フェアレディZ(Z32)発売(1989年)
■7月10日 潤滑油の日
■7月11日 日本坂トンネル火災事故発生(1979年)
■7月12日 初代 ホンダ シビック発売(1972年)
■7月13日 日産 スカイラインクロスオーバー発売(2009年)
■7月14日 レクサス HS発売(2009年)
■7月15日 富士重工業株式会社設立(1953年)
7月前半にはホンダのロングセラーモデルやアメリカで人気が高かった日産のスポーツモデルが登場しました。ちょっと変わった記念日もありましたよ。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
7月10日はZ32型フェアレディZの誕生日!7月上旬から下旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ