10月16日はホンダ インテグラタイプRの誕生日!10月中旬から下旬の車の記念日、まとめてみた
カテゴリー: トレンド
タグ:
2015/10/13

トヨタ センチュリーと公用車需要を二分したあのモデルも登場
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は10月11日から10月24日までの出来事を紹介します!
■10月12日 トヨタ MR-S発売(1999年)
■10月16日 初代ホンダ インテグラタイプR発売(1995年)
■10月17日 初代日産 チェリー発売(1970年)
■10月19日 2代目マツダ サバンナRX-7(FC3S)発売(1985年)
■10月20日 2代目日産 シルビア発売(1975年)
■10月21日 初代日産 プレジデント発売(1965年)
■10月23日 初代日産 マーチ発売(1982年)
■10月24日 三菱 FTO(1994年)
行楽シーズンで多くの人がドライブを楽しむこの時期には、日本の自動車史に名を残す名車がいくつも誕生していました。その中には現在でも高値で取引されるものもあります。







【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
10月16日はホンダ インテグラタイプRの誕生日!10月中旬から下旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ