6月22日はフィットの誕生日!6月下旬から7月上旬の車の記念日、まとめてみた
2015/06/22

1938年、自動車史に残る名車がお披露目!
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は6月21日から7月4日までの出来事を紹介します!
■6月22日 初代ホンダ フィット発売(2001年)
■6月23日 マツダ 787Bが日本車としてル・マン24時間レース初優勝(1991年)
■6月24日 トヨタ チェイサー発売(1977年)
■6月24日 ホンダ バモス発売(1999年)
■6月30日 トヨタ パブリカ発売(1961年)
■7月1日 名神高速道路が全線開通(1965年)
■7月1日 ホンダ バラードスポーツCR-X発売(1983年)
■7月2日 初代トヨタ プロボックス/サクシード発売(2002年)
■7月3日 フォルクスワーゲン タイプⅠ発表(1938年)
■7月4日 首都高速都心環状線が全線開通(1967年)
6月後半から7月にかけては、多くのファンを虜にしたスポーツカーや、カローラから日本一の座を奪った大ヒットモデルがホンダから登場しました。日本の高度経済成長を支える高速道路が開通したのも、この時期です。









日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
6月22日はフィットの誕生日!6月下旬から7月上旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
【試乗】新型 日産 ノート|市販モデルではプロトタイプのネガ部分が消え、スタビリティの高さが際立った
【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
掲載率1%未満! 大人気コンパクトカーの2代目日産 ノートを狙うなら、激レアグレードも要チェック!