米空軍機用に開発された液体ワイパーの実力は!?[レインX スーパーレイン・X「THE BIG」]
カテゴリー: ガジェット・パーツ
タグ:
2013/05/07

アメリカ空軍の航空機用に開発された液体ワイパー、スーパーレイン・X「THE BIG」をチェック

ボトルをよく振り、ガラスに軽く当て円を描くように塗り伸ばす。短時間で塗れるので手軽に作業できる

乾いたら、よく絞った濡れタオルで拭きあげれば作業は完了

塗りこんだ左側と塗っていない右側では水滴の付き方に一目瞭然の差
手軽に短時間で塗れるので洗車後に作業しても楽々です
“液体ワイパー”のスーパーレイン・Xをご存じでしょうか。ウインドウに塗りこむだけで雨をはじき視界を確保してくれる撥水コーティング剤です。1967年にアメリカ空軍の航空機用として開発されたのが起源。その後、ラリーなどのレースで活用され、プロドライバーの口コミで、広く一般のドライバーにも受け入れられるようになりました。今や人気カーアイテムのひとつですが、そのラインナップの中から、お得な「THE BIG」で実力をチェックしてみましょう!
「THE BIG」は、スタンダードな「らくヌリ」ボトルに対して容量を50%アップさせたもの。選ぶならコッチ!というくらいお得な設定になっています。説明には、サイドガラスやリアガラス、サンルーフにも使用できる…とありますので、今回はリアガラスでその実力をチェックしてみましょう。
さて、塗りこむ前にウインドウ面をキレイにして、しっかり乾かします。ボトルをよく振ってからキャップをはずしましょう。フェルト面をウインドウガラスに軽く当てるようにして円を描くように液を塗り伸ばしていきます。実感としては手軽に短時間で塗れるので、洗車後に作業したとしても負担は少ないですね。
その効果は一目瞭然!
塗り伸ばしたスーパーレイン・Xが乾いたら、今度はよく絞った濡れタオルで拭きあげていきます。他のガラス面を作業している間にスーパーレイン・Xが乾くので、実際には乾くのを待つ感覚はありませんでした。以上、これで作業は完了です。
スーパーレイン・Xを塗ったエリアと塗ってないエリアに霧吹きで水をかけてみると…、その違いは歴然! しかも、現在のスーパーレイン・Xは発売された当初の元祖的なモデルに比べると耐久力が約2倍になっているとか。この撥水力が持続してくれるのもうれしいポイントです。
スーパーレイン・Xで雨の日もクリアな視界を確保して、安全で快適なドライブを楽しみましょう!