サブマリン現象 【さぶまりん・げんしょう】
2009/01/16

サブマリン現象(さぶまりん・げんしょう)/[安全]
交通事故などが原因で、前方から強い衝撃を受けたとき、乗員の身体がシートの座面に押さえつけられるように潜り込んでしまう現象のことをサブマリン現象と呼ぶ。シートベルト未装着時はもちろん、たとえしていても装着位置が正しくなかったり、乗車姿勢が悪い場合にも発生する。
実際サブマリン現象が発生したら、乗員はシートから離れて室内下の空間に潜り込むようなかたちとなるため、乗員を拘束保護するはずのシートベルトをすり抜け、エアバッグの効果も失ってしまう。さらに、室内各部に2次衝突する可能性も高く、被害の拡大は避けられない。
防ぐにはシートベルトを正しく着用することが重要だが、一番大切なことは事故を起こさない運転を心がけることだろう。
実際サブマリン現象が発生したら、乗員はシートから離れて室内下の空間に潜り込むようなかたちとなるため、乗員を拘束保護するはずのシートベルトをすり抜け、エアバッグの効果も失ってしまう。さらに、室内各部に2次衝突する可能性も高く、被害の拡大は避けられない。
防ぐにはシートベルトを正しく着用することが重要だが、一番大切なことは事故を起こさない運転を心がけることだろう。
サブマリン現象 【さぶまりん・げんしょう】/自動車なんでも用語集
あわせて読みたい
平均価格100万円以下になった先代トヨタ アクアだけど、たくさんある中からどれを選ぶのが正解なの?
日通自動車学校のフリマでダイハツ『スマートアシストIII』の衝突回避支援ブレーキを体験してきました~!
まるで人間の目!? Newアイサイト「ツーリングアシスト」とは(プロトタイプ試乗)
安全性能へのこだわりを見た! スバル「インプレッサ」「XV」衝突試験見学会レポート
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!後編 ~参加者の声編~
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!中編 ~試乗体験記~
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!前編 ~インタビュー編~
【脱☆ペパドラ女子】レンタカーで出張型ペーパードライバー講習を受けてみた【縦列駐車・首都高速編】
【脱☆ペパドラ女子】レンタカーで出張型ペーパードライバー講習を受けてみた【出発編】
お手軽に、バックアイカメラへ安心機能をプラス~パーキングアシスト「カメラ機能拡張BOX(BSG17)」を発売~