マツダ、「スクラムトラック」を一部商品改良
2017/11/22
マツダ株式会社は、高い実用性などでご好評いただいている「マツダ スクラムトラック」を一部商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて本日より発売します。

今回の一部商品改良では、安全性や、車室内の使いやすさを向上させました。また、「KX」に5速マニュアルトラスミッション(5MT)車を追加しました。
安全性向上
・助手席SRSエアバッグ、助手席シートベルトプリテンショナー、4W-ABSを全機種で標準装備
車室内の使いやすさ向上
・グローブボックスの大型化
・アクセサリーソケットを全機種で標準装備
・CDプレーヤー(AM/FMラジオ付)を2DINサイズへ変更(「KX」のみ)
「KX」に5MT車を追加
・快適装備が充実した「KX」に、5MT車を追加
KCエアコン・パワステ:844,560円~1,075,680円
KX:1,123,200円~1,205,280円
KCエアコン・パワステ農繁:1,020,600円
・上記メーカー希望小売価格に加えて、購入時にリサイクル料金7,180円が別途必要。
* JC08モード燃費。国土交通省審査値。燃料消費率は定められた試験条件での値です。
お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。
【転載元】
マツダ、「スクラムトラック」を一部商品改良/自動車業界ニュース
<<東京オートサロン2018に新型「マツダCX-8」、「マツダ ロードスター特別仕様車RED TOP」のカスタマイズカーを出品
|
マツダ、ロサンゼルス自動車ショーで 商品改良した「Mazda6」を世界初公開>>
あわせて読みたい
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
NA型 ユーノスロードスター は速くないけど楽しい車! 中谷明彦も思わず欲しいと唸る、その魅力は?【カーセンサー中谷塾】#3
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
マツダ RX-7(FD3S)の中古車価格約500万円超えに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ディーゼル車とは? ガソリン車との違いやメリット・デメリット、人気中古車ランキング一覧TOP10を紹介!
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
マツダ新型CX-80&CX-60の内装が素敵すぎるが「イケてるインテリアのSUV」は他にもある!オススメ5選を紹介
フォレスター受注停止&新型登場が待ち切れない人に贈る「代わりコレ、フルモデルチェンジを待たずにどうですか?」5選