【福祉車両ガイド】日産 キューブ 助手席スライドアップシート
カテゴリー: 福祉車両 ニューモデルガイド
タグ:
2014/06/05
ミニバンではちょっと大きすぎるけれど、軽自動車では心もとない…。そんな時に検討してほしいコンパクトカーが今回紹介する日産 キューブ 助手席スライドアップシートです。
ベースとなるキューブ(2008年11月~)は、1.5LエンジンにCVTを組み合わせ、広々とした室内空間を持つコンパクトカーです。スクエアなスタイルやラウンドしたインパネなど、個性的な内外装のデザインも魅力です。2012年10月のマイナーチェンジではアイドリングストップ機構が備わるなど、さらなる低燃費化が図られました。
このキューブの助手席に回転&昇降シートを備えたのが助手席スライドアップシートです。
助手席まわり以外はベース車と同じですから、リアシートは6:4分割で左右別々にリクライニング&スライドできたり、ラゲージの床下収納ボックスやコンビニ袋などを引っかけられる「どこでもフック」などの収納もベース車とほぼ同様です。また、シート色はベース車でオプション設定されているヴィンテージキャメル以外の5色が用意されています(グレードや外装色により選べる色が異なる)。
ベース車とほぼ同じ使い勝手でありながら、運転する人の好みに合わせて内外装の色や装備を選ぶことができます。また、車椅子ごと乗せるのではなく、車のシートにしっかり座るので、介助が必要な人との長距離ドライブも楽しめます。家族のための機能を備えた愛車が欲しいという人は、一度検討されてみてはいかがでしょうか。
乗車定員/5名
リフト能力/100kg(シートを除く)
シート下降時最低着座面高さ/385~600mm(2WD)
回転時足元スペース/360mm
車内でのシートスライド量/175mm