【福祉車両 販売店ガイド】神奈川日産自動車 カレスト座間店【日産】
カテゴリー: 福祉車両 販売店ガイド
タグ:
2014/02/13
福祉車両の展示車、試乗車があるお店で福祉車両選びのヒントなどを聞くこの企画。今回は神奈川県にある神奈川日産自動車 カレスト座間店に行ってきました。
日産では、福祉車両のことを「ライフケアビークル(LV)」と呼んでおり、LVに詳しいスタッフがいるお店を「LV認定店」としています。今回、訪れたカレスト座間もそのひとつ。ここでは、日産の福祉車両を実際に見て、触って、試乗することができます。ただし、他の店に車両を貸し出していることもあるので、来店前に確認しておくことをオススメします。
すべてのLV認定店には、福祉車両に精通しているLVアドバイザリースタッフが必ず1名以上常駐しているのですが、カレスト座間店には、なんと6名のLVアドバイザリースタッフが常駐しているそうです。
「詳しいスタッフが1人しかいないとなると、その人が接客中の場合、別のお客様を待たせてしまうことになりますが、カレスト座間店ならお待たせすることなくご案内することができます」と砂子澤(いさごさわ)店長。
こちらの店で人気なのはセレナの助手席や2列目シートが回転&昇降するスライドアップシート車。「シートが回転&昇降するだけで、使い勝手は通常のセレナとほとんど変わりません。そのため介助兼用車としてお求めになられる方が多いですね」と砂子澤店長。
カレスト座間店では新車だけでなく中古車も取り扱っており、予算に合わせて選択の幅が広いのもポイント。中古車は在庫の状況に左右されますが、タイミングよくニーズに合う車が見つかれば予算を抑えることもできます。予算や利用者の状況に合わせてピッタリな福祉車両を見つけることができるカレスト座間店。一度訪れてみてはいかがでしょう。
■カレスト座間店
住所: 神奈川県座間市広野台2-10-3
営業時間:9:40~19:00
休館日:火曜日
TEL:046-256-1118