WRC直系モデルとして人気の車といえば、三菱 ランサーエボリューション(ランエボ)と、スバル インプレッサ。今回は、10モデル目となって大幅に進化を遂げた、現行型のランエボⅩをご紹介します。

2007年10月にデビューした10代目のランエボは、ギャランフォルティスから採用されたセダンの新しいアイデンティティ「逆スラントノーズ+台形グリル」で登場しました。

変わったのはスタイルだけでなく、中身も大きく進化。キモとなるエンジンは、軽量なアルミブロックを採用した新開発の強心臓を搭載。名機として名高い“4G63”に比べ、出力、トルクだけでなく、レスポンスも向上しています。

そんな大パワーを受け止めるトランスミッションは、5MTのほか、「ツインクラッチSST」も設定。2系統のクラッチを交互に切り換えることで、パワーをロスすることなく、スピーディな変速を可能にしています。また、3つの走行モードとあわせ、AT感覚で運転できる“オートシフト”機能も備えています。

さらに“GSR”グレードには、三菱独自の車両運動統合制御システム「S-AWC(Super All Wheel Control)」を標準装備。これは従来の「ACD」や「AYC」「スポーツABS」のほか、新たに追加された「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」を統合制御。ドライバーの操作に忠実な車両挙動を実現しています。

このように、従来型とはもはや別物といっていいほどの進化を遂げたランエボⅩですが、いよいよ200万円を切る中古車が登場してきました。最安値の中古車は、修復歴こそありますが、走行3.5万kmの2.0GSRです。

修復歴なしとなると、走行距離は伸びてしまいますが、それでも10万km以下。走行7.5万km+修復歴なしの2.0GSR ハイパフォーマンスパッケージを188万円で見つけることができました。人気が高いモデルではありますが、いよいよ買いのタイミングがきたといえそうです!

Text/金子剛士

画像

エクステリアは、安定感をイメージさせるワイド&ローボディに、逆スラントノーズからルーフ、テールへと流れるように続く空力フォルムを実現

画像

ドライビングへの集中力を高めるべく、機能性・操作性を重視したインパネまわり。新世代のセダンに相応しい快適性や質感の高さも重視された

画像

ツインクラッチSSTは、マグネシウム製のパドルシフトを標準装備。また、「Normal」「Sport」「S-Sport」の3つの走行モードを備えている