理想の日産 エクストレイル(旧型) 【つぶやき統計学】
2012/03/23
みんながつぶやいた中古車の平均値から見えた理想の1台はコレだ!
71件
日産 エクストレイル(旧型)

つぶやき中古車の平均値
- ●車両価格:
- 105万円
- ●走行距離:
- 5.5万Km
- ●年式:
- 2005年式
人気のグレードランキング
- 1位:
- 2.0Xtt 4WD
- 2位:
- 2.0X
- 1位:
- 2.0Stt 4WD
ボディーカラー比率

つぶやきから導き出された日産 エクストレイル(旧型)の理想の1台
理想の物件は難しい
希望に合ったグレードを探せ!
10%
統計結果から導き出された旧型 エクストレイルの理想は、車両価格105万円で走行5.5万km、2005年式の2.0Xtt 4WD。この結果を条件にカーセンサーnetで検索すると、約10台がヒット。理想に近い物件を探すのは少し難しい状況だ。
今回人気が高かった2.0Xtt 4WD、2.0Stt 4WDグレードは、2005年のマイナーチェンジでルーフレールが標準装備となったモデル。そこで2005年式“以降”という条件で再検索してみると、選択肢は約70台に。比較検討するのにはちょうど良い物件数が確保できた。このようにこだわり条件を変えながら絞り込む方法もオススメだ。
日産 エクストレイル(旧型)のつぶやきキーワード
- 見た目もカッコ良くて、使い勝手が一番いいと思う車!
- 海に山に川にキャンプしたい!と、釣りにも使いたい!
- このフォルムで2000cc経済的!
日産 エクストレイル(旧型)を欲しいと思っているのは
いろいろなシーンで使えてスタイリッシュ!
経済的
なSUVが欲しい人!

日産 エクストレイル(旧型)ってどんな車?
アウトドアスポーツを楽しむための手軽なSUVとして2000年に登場。コンパクトボディに大人4人が快適に過ごせる室内、道具を余裕をもって積める広いラゲージを確保し、快適で楽しい“200万円の使える四駆”がコンセプト。さらに路面状況を自動的に判断して最適なトルク配分を自動的に行う新開発のオールモード4×4を搭載し、アウトドアフィールドでも安心してドライブできる悪路走破性も自慢だ。エンジンは2L直4と同ターボで、4WDモデルがメインとなるがFFモデルも設定されている。また、荷室の床面には直接水洗いできる「ウォッシャブルラゲージボード」を採用している。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
理想の日産 エクストレイル(旧型) 【つぶやき統計学】/旬ネタ
あわせて読みたい
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
【試乗】トヨタ クラウンクロスオーバー RS ランドスケープ|ラリーレイド風の特別モデル。後々必ず語られる1台だろう
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI|速い! そして洗練度を増した走り! これはまさに“大人”のホットハッチ!
フェラーリ 458の中古車価格約3000万円に絶望した人に贈る「半額ちょっとで買えるコレ、最後のV8自然吸気モデルの代わりにどうですか?」5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
三菱 ランサーエボリューションVIの魅力を再検証! 中谷明彦が語る開発秘話は? Z世代モータージャーナリストはランエボ試乗で“良さ”がわかるのか? 【カーセンサー中谷塾】#1
フォレスター受注停止&新型登場が待ち切れない人に贈る「代わりコレ、フルモデルチェンジを待たずにどうですか?」5選