スズキ、軽乗用車「ハスラー」「アルト ラパン」 小型乗用車「ソリオ バンディット」の3車種に 特別仕様車「Fリミテッド」を設定し発売
2016/12/08



スズキ株式会社は、軽乗用車「ハスラー」、「アルト ラパン」、小型乗用車「ソリオ バンディット」に特別仕様車「Fリミテッド」を設定し、12月8日より発売する。
ハスラー 特別仕様車「Fリミテッド」は、Gグレードをベースに、内装はカーキ色の専用シート表皮を採用し、外観はガンメタリック塗装のフロントバンパーガーニッシュとリヤバンパーガーニッシュ、黒色のスチールホイールなどを装着し、アクティブで引き締まった印象とした。車体色はオレンジ×黒の2トーン、ホワイト×黒の2トーン、イエロー×白の2トーンの専用色を含む全4色の設定とした。さらにステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」をメーカーオプション設定することで安全装備を充実させた。
アルト ラパン 特別仕様車「Fリミテッド」は、Xグレードをベースとして、専用メッキフロントグリルをアクセントに加えた外観に、ブラウン基調のシート表皮・ドアトリム表皮、パール調塗装を施したインパネガーニッシュを採用した内装とすることでシックな印象とした。車体色は、新採用のブルーを加えた全5色を設定した。
ソリオ バンディット 特別仕様車「Fリミテッド」は、バンディットHYBRID MVをベースにメッキドアハンドルを装着した外観や、ラックススエード(R)&レザー調シート、スエード調ドアトリムクロスを採用し、ブロンズメタリックの加飾を施した内装により質感を高めた。後席右側ワンアクションパワースライドドアやクルーズコントロールシステム、助手席シートヒーターを装備することで利便性と快適性を高めた。車体色は専用色のゴールド×黒の2トーンルーフ、ゴールド、グレーの3色を加え、全6色の設定とした。
*ラックススエードはセーレン株式会社の登録商標。
メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
▼ハスラー
特別仕様車 「Fリミテッド」:1,409,400円~1,535,760円
▼アルト ラパン
特別仕様車 「Fリミテッド」:1,409,400円~1,512,000円
▼ソリオ バンディット
特別仕様車 「Fリミテッド」:1,894,320円~2,017,440円
* 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、届出・登録等に伴う費用は含まれない。
(ハスラー)
* クリスタルホワイトパール塗装車は21,600円高。
* デュアルカメラブレーキサポート装着車[デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル、バックアイカメラ]は、48,600円高。バックアイカメラのご使用には、対応するスズキ純正ナビゲーションおよび電源ボックスが別途必要。
(ラパン)
* オーディオレス仕様車は10,800円安。
* 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車[メモリーナビゲーション、TV用ガラスアンテナ、ハンズフリーマイク、外部端子(USB、AUX)、全方位モニター、ステアリングオーディオスイッチ]は118,800円高。
(ソリオバンディット)
* ピュアホワイトパール/ミッドナイトバイオレットメタリック塗装車は21,600円高。
* 2トーンルーフ仕様車は43,200円高。
* 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車[メモリーナビゲーション、TV用ガラスアンテナ、ハンズフリーマイク、外部端子(USB、AUX)、全方位モニター]は127,440円高。
* デュアルカメラブレーキサポート装着車[デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル]は、54,000円高。
ハスラー 特別仕様車「Fリミテッド」の主な特別装備(ベース車:G)
外観・ディスチャージヘッドランプ[ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付]
・専用色フロント・リヤバンパーガーニッシュ[ガンメタリック]
・専用色15インチスチールホイール[ブラックメタリック]
・電動格納式リモコンドアミラー[リモート格納]
・「HUSTLER」アルファベットエンブレム[スモークメッキ](フロントグリル)
・バックドア車名エンブレム[スモークメッキ]
・Fリミテッドエンブレム(左右フロントドア)
・車体色と内装色の組み合わせ
▼ボディー(エクステリア):ルーフ(エクステリア):カラーパネル(インテリア):スチール ホイール
・パッションオレンジ:ブラック:オレンジ:ブラック メタリック
・クリスタルホワイトパール:ブラック:ホワイト:ブラック メタリック
・アクティブイエロー:ホワイト:イエロー:ブラック メタリック
・クールカーキパールメタリック:ホワイト:ホワイト:ブラック メタリック
・専用色ファブリックシート表皮[カーキ]
・専用色シートパイピング[ガンメタリック]
・メッキインサイドドアハンドル
・専用フロアマット[ラバー]
・ステアリングオーディオスイッチ
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
アルト ラパン 特別仕様車「Fリミテッド」の主な特別装備(ベース車:X)
外観・専用メッキフロントグリル
・車体色5色を設定(フェニックスレッドパール、ノクターンブルーパール、アーバンブラウンメタリック、フォーンベージュメタリック、シフォンアイボリーメタリック)
・専用シート表皮[ラックススエード(R)&レザー調]
・専用ドアトリム表皮[スエード調]
・専用インテリア加飾色(インパネアッパーガーニッシュ、ドアトリムガーニッシュ、ステアリングガーニッシュ、インパネセンターガーニッシュ、エアコンルーバーガーニッシュ[ブロンズメタリック])
・専用ステアリング、シフトノブスイッチ[シルバーステッチ]
・後席右側ワンアクションパワースライドドア(後席左側は標準装備)
・助手席シートヒーター(2WD車のみ4WD車は標準装備)
・クルーズコントロール(デュアルカメラブレーキサポート非装着車のみ、デュアルカメラブレーキサポート装着車は標準装備)
* ラックススエードはセーレン株式会社の登録商標。
「ハスラー Fリミテッド」WEBカタログ
「アルト ラパン Fリミテッド」WEBカタログ
「ソリオ バンディット Fリミテッド」WEBカタログ
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
【試乗】トヨタ クラウンクロスオーバー RS ランドスケープ|ラリーレイド風の特別モデル。後々必ず語られる1台だろう
えっ、ノマド即納車2台発見!? かと思いきやジムニー5ドアではなく “あの”モデルの中古車だった
スズキ スペーシアベースでお手軽“車中ピクニック”はできるのか?検証してみた!
フェラーリ 458の中古車価格約3000万円に絶望した人に贈る「半額ちょっとで買えるコレ、最後のV8自然吸気モデルの代わりにどうですか?」5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
三菱 ランサーエボリューションVIの魅力を再検証! 中谷明彦が語る開発秘話は? Z世代モータージャーナリストはランエボ試乗で“良さ”がわかるのか? 【カーセンサー中谷塾】#1