スズキ、小型乗用車「イグニス」の特別仕様車「Fリミテッド」を発売
2016/11/16

スズキ株式会社は、新ジャンルの「使い勝手の良いスタイリッシュなコンパクトクロスオーバー」小型乗用車「イグニス」に、特別仕様車「Fリミテッド」を設定し11月16日より発売する。
今回発売する特別仕様車「Fリミテッド」は、ルーフレールやフェンダーアーチモールなどを装備することで、よりSUVテイストを強めるとともに、インテリアでは汚れを拭き取りやすいレザー調シート表皮や防汚タイプラゲッジフロアを採用することで、アクティブなユーザーに向けた装備を充実させた。
イグニス 特別仕様車「Fリミテッド」の主な特別装備(ベース車:HYBRID MZ)
エクステリア・ルーフレール/フェンダーアーチモール/サイドアンダーモール
・専用色16インチアルミホイール[ガンメタリック塗装]/カラードドアミラー[ブラック塗装]※
・車体色5色を設定(新色ミネラルグレーメタリック、フレイムオレンジパールメタリック、ピュアホワイトパール、プレミアムシルバーメタリック、スーパーブラックパール)
※スーパーブラックパール塗装車は、ボディーカラーと同色
・専用本革巻ステアリングホイール[シルバーステッチ]/専用シフトブーツ[シルバーステッチ]
・専用本革巻パーキングブレーキレバー[シルバーステッチ]
・専用色センターコンソール[一部カーキ塗装]/専用色インサイドドアグリップ[一部カーキ塗装]
・専用シート表皮[レザー調]
・防汚タイプラゲッジフロア(リヤシートバック背面、ラゲッジボード、スライドラゲッジボード)
・ブラックインテリア(インパネロア、フロントドアロアトリム、リヤドアアームレスト)
・助手席シートヒーター(2WD車。4WD車は標準装備)
メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
▼イグニス
特別仕様車 「Fリミテッド」:1,688,040円~1,821,960
* 2WDは前輪駆動。
* セーフティパッケージ装着車[SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグ、デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル]は、97,200円高。
* 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車[メモリーナビゲーション(フルセグTV・DVD/CDプレーヤー・AM/FMラジオ付、Bluetooth(R)対応)、TV用ガラスアンテナ、ハンズフリーマイク、外部端子(USB、AUX)、全方位モニター、フロント2ツイーター&リヤ2スピーカー、ステアリングハンズフリースイッチ]は、142,560円高。
* ピュアホワイトパール、プレミアムシルバーメタリック塗装車は、21,600円高。
* 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれない。
「イグニス Fリミテッド」WEBカタログ
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
【試乗】新型ホンダ N-VAN e:(初代)|本気使いもできるのに小洒落ているワークマンプラスみたいな電動商用車
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
【試乗】トヨタ クラウンクロスオーバー RS ランドスケープ|ラリーレイド風の特別モデル。後々必ず語られる1台だろう
えっ、ノマド即納車2台発見!? かと思いきやジムニー5ドアではなく “あの”モデルの中古車だった
スズキ スペーシアベースでお手軽“車中ピクニック”はできるのか?検証してみた!
フェラーリ 458の中古車価格約3000万円に絶望した人に贈る「半額ちょっとで買えるコレ、最後のV8自然吸気モデルの代わりにどうですか?」5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!