スバル 特別仕様車 レヴォーグ 「1.6GT EyeSight Smart Edition」を発表 ~BOXERエンジン50周年特別記念車の第四弾~
2016/10/03
富士重工業は、スバル初のBOXER(水平対向)エンジン搭載車「スバル1000」の発売*1から50周年を記念した特別仕様車第四弾として、レヴォーグに「1.6GT EyeSight Smart Edition」を設定し、本日2016年10月3日に発表、12月12日より発売します。
「1.6GT EyeSight Smart Edition」は、「1.6GT EyeSight」をベースに、アドバンスドセイフティパッケージを標準装備。エクステリアには専用17インチアルミホイールやブラックカラードドアミラーを採用したほか、上級グレードである「1.6GT-S EyeSight」と同デザインのLEDヘッドランプ(ブラックベゼル)、ダークメッキ加飾+ブラック塗装フロントグリルを採用し、インテリアには運転席8ウェイパワーシートとアルミパッド付スポーツペダルを標準装備としました。
先進安全装備を標準装備し、よりスポーティな内外装としながらも、お求めやすい価格を実現した特別仕様車です。
*1:1966年5月14日発売

【特別装備】
・アドバンスドセイフティパッケージ
・LED4灯ロービーム+ハロゲンハイビームランプ(ブラックベゼル)
・運転席8ウェイパワーシート
・クリアビューパック
・専用17インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・ブラックカラードドアミラー
・メッキ加飾付フロントグリル(ダークメッキ加飾+ブラック塗装)
・アルミパッド付スポーツペダル
月販 300台
▼レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition:2,905,200円(消費税込)
<ボディカラー>
クリスタルホワイト・パール※、クリスタルブラック・シリカ、ラピスブルー・パール、ピュアレッド
※32,400円高(消費税込)
【転載元】
あわせて読みたい
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
新型フォレスターが発表されたけど、5代目の中古車価格はどうなってる? スバルの人気SUV、今オススメの買い方・選び方を解説!
【試乗】新型 スバル フォレスター プロトタイプ|ボディの剛性がとにかく高い! 走りの質は大満足
マツダ RX-7(FD3S)の中古車価格約500万円超えに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
フォレスター受注停止&新型登場が待ち切れない人に贈る「代わりコレ、フルモデルチェンジを待たずにどうですか?」5選
クロスオーバー、クロスオーバーSUVとはどんな車? 特徴やクロスカントリーとの違い、オススメ10車種を比較紹介!
マツダ ロードスターが欲しいが2シーターはさすがにキツイ人に贈る「同予算でコレ、NDの代わりにどうですか?」5選
新型クラウンの全幅1800mm超えに絶望した人へ贈る「機械式駐車場もOKなコレ、代わりにどうですか?」5選