中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
三菱の新型車 >
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展
2015/05/18
三菱自動車は、5月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、世界初の4WD・SUVプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』の実車を前後方向に切断したカットモデルや、同車に搭載している「プラグインハイブリッドEVシステム」のモーター、バッテリーなどの主要部品を展示し、三菱自動車が提案する次世代先進技術「@earth TECHNOLOGY(アット・アース・テクノロジー)」に基づく環境への取り組みと先進技術を紹介します。
また、Android Auto*1、Apple CarPlay*2に対応したスマートフォン連携ディスプレイオーディオの体験コーナーを設置するほか、『アウトランダーPHEV』などの電動車両に蓄えた電力を住宅へ供給することができるV2H(Vehicle to Home)機器を展示し、電動車両の停まっている時の新しい価値について提案します。さらに、次世代コックピットの考え方について、パネルで紹介します。
この他、主催者企画である最新技術搭載車の試乗体験コーナーでは、『アウトランダーPHEV』を出展し、試乗される方に『アウトランダーPHEV』のモーターならではの静かで力強い走りを体感していただきます。
*1 Android Auto・・・Android及びAndroid Autoは、米国及び他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標です。
*2 Apple CarPlay・・・Apple及びCarPlayは、米国及びその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展/新型車速報・新車情報
Sidebar
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_87/_29490.html
[page] => /contents/newmodel/category_87/_29490.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwrt1.carsensor.net/contents/newmodel/category_87/_29490.html
[page_full] => https://wwwrt1.carsensor.net/contents/newmodel/category_87/_29490.html
[base_full] => https://wwwrt1.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwrt1.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 87
[this_block_id] => 50087
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => 三菱の新型車
[title_alias] => <011>三菱の新型車
[page_name] => category_87
[link_url] => newmodel/category_87/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 29490
[category_id] => 87
[block_type] => 4
[first_id] => 29490
[page_no] => 1
[title] => 自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展
[title_alias] =>
[page_name] => _29490.html
[link_url] => newmodel/category_87/_29490.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/s_29490.jpg
[description] => 三菱自動車は、5月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、世界初の4WD・SUVプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』の実車を前後方向に切断したカットモデルや、同車に搭載している「プラグインハイブリッドEVシステム」のモーター、バッテリーなどの主要部品を展示し、三菱自動車が提案する次世代先進技術「@earth TECHNOLOGY(アット・アース・テクノロジー)」に基づく環境への取り
[keyword] => 三菱,人とくるまのテクノロジー展2015,アウトランダーPHEV,試乗体験,@earth TECHNOLOGY
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->三菱自動車は、5月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、世界初の4WD・SUVプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』の実車を前後方向に切断したカットモデルや、同車に搭載している「プラグインハイブリッドEVシステム」のモーター、バッテリーなどの主要部品を展示し、三菱自動車が提案する次世代先進技術「@earth TECHNOLOGY(アット・アース・テクノロジー)」に基づく環境への取り組みと先進技術を紹介します。<!-- short sentence end -->
<br />
<br />
また、Android Auto*1、Apple CarPlay*2に対応したスマートフォン連携ディスプレイオーディオの体験コーナーを設置するほか、『アウトランダーPHEV』などの電動車両に蓄えた電力を住宅へ供給することができるV2H(Vehicle to Home)機器を展示し、電動車両の停まっている時の新しい価値について提案します。さらに、次世代コックピットの考え方について、パネルで紹介します。<br />
<br />
この他、主催者企画である最新技術搭載車の試乗体験コーナーでは、『アウトランダーPHEV』を出展し、試乗される方に『アウトランダーPHEV』のモーターならではの静かで力強い走りを体感していただきます。
<br />
<br />
*1 Android Auto・・・Android及びAndroid Autoは、米国及び他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標です。<br />
*2 Apple CarPlay・・・Apple及びCarPlayは、米国及びその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。<br /></p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/0620150518.jpg" width="260" alt="アウトランダーPHEV" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end --><!-- nodisplay start --><span class="CP_txt"></span><!-- nodisplay end -->
</div>
<br />
<br />
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li><a href="http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2015/news/detail4890.html" target="_blank">自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展(三菱)</a></li></ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => 三菱
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-05-18 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2015-05-18 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-05-18 18:44:23
[modified] => 2017-09-29 23:40:44
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/0620150518.jpg" width="260" alt="アウトランダーPHEV" class="" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/0620150518.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 29490
[category_id] => 87
[block_type] => 4
[first_id] => 29490
[page_no] => 1
[title] => 自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展
[title_alias] =>
[page_name] => _29490.html
[link_url] => newmodel/category_87/_29490.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/s_29490.jpg
[description] => 三菱自動車は、5月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、世界初の4WD・SUVプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』の実車を前後方向に切断したカットモデルや、同車に搭載している「プラグインハイブリッドEVシステム」のモーター、バッテリーなどの主要部品を展示し、三菱自動車が提案する次世代先進技術「@earth TECHNOLOGY(アット・アース・テクノロジー)」に基づく環境への取り
[keyword] => 三菱,人とくるまのテクノロジー展2015,アウトランダーPHEV,試乗体験,@earth TECHNOLOGY
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><!-- short sentence start -->三菱自動車は、5月20日(水)~22日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、世界初の4WD・SUVプラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』の実車を前後方向に切断したカットモデルや、同車に搭載している「プラグインハイブリッドEVシステム」のモーター、バッテリーなどの主要部品を展示し、三菱自動車が提案する次世代先進技術「@earth TECHNOLOGY(アット・アース・テクノロジー)」に基づく環境への取り組みと先進技術を紹介します。<!-- short sentence end -->
<br />
<br />
また、Android Auto*1、Apple CarPlay*2に対応したスマートフォン連携ディスプレイオーディオの体験コーナーを設置するほか、『アウトランダーPHEV』などの電動車両に蓄えた電力を住宅へ供給することができるV2H(Vehicle to Home)機器を展示し、電動車両の停まっている時の新しい価値について提案します。さらに、次世代コックピットの考え方について、パネルで紹介します。<br />
<br />
この他、主催者企画である最新技術搭載車の試乗体験コーナーでは、『アウトランダーPHEV』を出展し、試乗される方に『アウトランダーPHEV』のモーターならではの静かで力強い走りを体感していただきます。
<br />
<br />
*1 Android Auto・・・Android及びAndroid Autoは、米国及び他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標です。<br />
*2 Apple CarPlay・・・Apple及びCarPlayは、米国及びその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。<br /></p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29490/0620150518.jpg" width="260" alt="アウトランダーPHEV" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end --><!-- nodisplay start --><span class="CP_txt"></span><!-- nodisplay end -->
</div>
<br />
<br />
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li><a href="http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2015/news/detail4890.html" target="_blank">自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015に出展(三菱)</a></li></ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => 三菱
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-05-18 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2015-05-18 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-05-18 18:44:23
[modified] => 2017-09-29 23:40:44
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 29182
[category_id] => 87
[block_type] => 4
[first_id] => 29182
[page_no] => 1
[title] => スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』を一部改良(三菱)
[title_alias] =>
[page_name] => _29182.html
[link_url] => newmodel/category_87/_29182.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29182/s_29182.jpg
[description] => 三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の燃費を改善して全車をエコカー減税対象車としたほか、個性をいっそう引き立てる「2トーンスタイル」を標準モデルとカスタムモデルにそれぞれ2色ずつ設定するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて4月23日(木)から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は1,259,280円~1,878,120円(消費税込)。
[keyword] => eKスペース,三菱,一部改良,2トーンスタイル,e-Assist,エコカー減税対象車
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<!-- short sentence start -->三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の燃費を改善して全車をエコカー減税対象車としたほか、個性をいっそう引き立てる「2トーンスタイル」を標準モデルとカスタムモデルにそれぞれ2色ずつ設定するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて4月23日(木)から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は1,259,280円~1,878,120円(消費税込)。<!-- short sentence end --><br /><br />
『eKスペース』は、標準モデルとカスタムモデルをラインアップし、2014年2月に発売。 「快適」「便利」「安心」をキーワードに、ゆとりある居住空間を実現したほか、左右分割式のリヤシートスライド、室内の空気を循環させるリヤサーキュレーター、リヤドアガラスのロールサンシェードなど、お子様と家族がクルマで過ごす時間を楽しく優しくサポートする思いやりの機能装備を充実させています。<br /><br />
昨年12月には、前方車両への衝突を回避または衝突被害を軽減する低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム、ペダルの踏み間違い等による誤発進抑制機能を採用した予防安全技術「e-Assist」搭載車を設定。『eKワゴン』、『eKカスタム』を含めたeKシリーズの「e-Assist」搭載車は、2014年度JNCAPの予防安全性能アセスメントにおいて、先進安全車(ASV)を獲得しています。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29182/1320150423.jpg" width="260" alt="eKスペース G e-Assist 2WD" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_29182/1420150423.jpg" width="260" alt="eKスペース カスタムT e-Assist 2WD" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<br /><br />
<b>1.主な変更点</b><br />
<p>
(1)燃費改善<br />
・自然吸気エンジン搭載車は、アイドリングストップ機能のコーストストップ領域を9km/hから13km/hに拡大することで、JC08モード燃料消費率を0.2km/L向上(「G 4WD」、「カスタムG 4WD」を除く)させ、「E 2WD」、「G 2WD」、「カスタムG 2WD」では26.2km/Lを実現しました。<br />
・ターボエンジン搭載車は、アイドリングストップ機能を新たに採用することで2WD、4WDとも同燃料消費率を1.8km/L向上させ、「カスタムT 2WD」では24.0km/Lを実現しました。<br />
・これらにより、「カスタムT 4WD」を除く全車で2020年度燃費基準を達成、「カスタムT 4WD」は2015年度燃費基準+10%を達成し、全車でエコカー減税の対象となりました。<br /><br />
(2)エクステリア<br />
・ボディカラーに、ルーフ及びドアミラーをボディと異なるカラーとした個性的な「2トーンスタイル」を以下の通り設定したほか、カスタムモデル専用のボディカラーとして、チタニウムグレーメタリック(モノトーン)を新たに設定しました。<br />
また、カスタムモデルでは、フロントグリル、ヘッドライトアクセント、フォグランプベゼル、テールゲートガーニッシュをダーククロームメッキ化した「アーバントーンスタイル」をメーカーオプションとして設定しました。<br />
なお、モノトーンのボディカラーで「アーバントーンスタイル」を選択した場合は16,200円(消費税込)、「2トーンスタイル」のボディカラーには、「アーバントーンスタイル」がセットの外装となります。<br /><br />
▼「2トーンスタイル」ボディカラー(ボディ/ルーフ&ドアミラー):有料色代(消費税込)<br />
■標準モデル<br />
サクラピンクメタリック/ホワイトパール:54,000円<br />
ショコラブラウンパール/ホワイトパール:75,600円<br />
■カスタムモデル<br />
レッドメタリック/ブラックマイカ:70,200円<br />
ホワイトパール/ブラックマイカ:91,800円<br />
*カスタムモデルの有料色代には、「アーバントーンスタイル」のメーカーオプション費16,200円(消費税込)が含まれます。<br /><br />
(3)インテリア<br />
・標準モデル「G」に、人気のブラック内装をメーカーオプションとして設定(27,000円、消費税込)しました。<br /><br />
</p>
<b>2. メーカー希望小売価格</b><br />
<p>
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)<br />
(消費税込)<br />
E:1,259,280円~1,420,200円<br />
G:1,416,960円~1,567,080円<br />
カスタムG:1,564,920円~1,715,040円<br />
カスタムT:1,728,000円~1,878,120円<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2015/news/detail4881.html" target="_blank">スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』を一部改良(三菱)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => eK
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-04-23 16:40:00
[dsp_sttdt] => 2015-04-23 16:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-04-23 16:48:56
[modified] => 2017-10-02 22:21:41
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 30058
[category_id] => 87
[block_type] => 4
[first_id] => 30058
[page_no] => 1
[title] => 三菱、新型『アウトランダーPHEV』/新型『アウトランダー』を発売
[title_alias] =>
[page_name] => _30058.html
[link_url] => newmodel/category_87/_30058.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30058/s_30058.jpg
[description] => 三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』、『アウトランダー』のフロントデザインを一新したほか、パワートレイン、ボディ、シャシーなどを大幅改良することで、静粛性、加速性、操縦安定性、乗り心地、燃費などの向上を図りました。新型『アウトランダー』は6月18日(木)から、新型『アウトランダーPHEV』は7月9日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売します。車両本体のメーカー希望小売価格は、『アウトランダーPHEV』が3,596,400円~4,590,000円(消費税込)、『アウトランダー』が2,519,640円
[keyword] => アウトランダー,アウトランダーPHEV,大幅改良,ステアリングヒーター
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<!-- short sentence start -->三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』、『アウトランダー』のフロントデザインを一新したほか、パワートレイン、ボディ、シャシーなどを大幅改良することで、静粛性、加速性、操縦安定性、乗り心地、燃費などの向上を図りました。新型『アウトランダー』は6月18日(木)から、新型『アウトランダーPHEV』は7月9日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売します。車両本体のメーカー希望小売価格は、『アウトランダーPHEV』が3,596,400円~4,590,000円(消費税込)、『アウトランダー』が2,519,640円~3,211,920円(消費税込)。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30058/0920150618.jpg" width="245" alt="『アウトランダーPHEV』" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30058/1020150618.jpg" width="260" alt="『アウトランダーPHEV』" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<b>『アウトランダーPHEV』</b><br /><br />
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30058/1120150618.jpg" width="245" alt="『アウトランダー』" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30058/1220150618.jpg" width="260" alt="『アウトランダー』" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<b>『アウトランダー』</b><br /><br />
<b>1. 『アウトランダーPHEV』、『アウトランダー』の主な改良点</b><br />
<p>
(1) エクステリアデザイン<br />
・一新したフロントフェイスは、三菱自動車の新しいフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」のもとデザインしました。パワー・パフォーマンスを表現するセンターのブラック部を左右から包み込むバンパーサイドの造形により、人とクルマを守る機能をダイナミックで力強い形として表現しました。<br />
・LEDポジションランプを搭載したLEDヘッドライト、LEDリヤコンビランプを採用することにより、先進的なイメージを演出しました。<br />
・また、バンパー下部にスキッドプレート形状を採用することにより、SUVらしい力強さと安定感を表現しました。<br /><br />
『アウトランダーPHEV』<br />
・専用形状のバンパーエクステンションやサイドガーニッシュなど各所を車体色と同色に統一することで、一体感のある上質でスポーティなエクステリアデザインを演出しました。<br />
・高級でスポーティな『アウトランダーPHEV』専用新デザインの18インチアルミホイール(2トーン切削光輝タイプ)を採用しました。(「M」はメーカーオプション)<br />
・ボディカラーは、深く落ち着いたブラックの中にエネルギッシュな印象を与えるレッドパールを散りばめたルビーブラックパール*1や、上質で大人の落ち着きを表現したクォーツブラウンメタリックの新色を始め、ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリック、テクニカルシルバーメタリック、ホワイトパール*1、レッドメタリックの全7色を設定しました。<br /><br />
『アウトランダー』<br />
・前後バンパー下部やホイールアーチモール、サイドガーニッシュをブラックにした2トーンとすることで、SUVらしい力強いエクステリアデザインを表現しました。<br />
・力強くスポーティな『アウトランダー』専用新デザイン18インチアルミホイール(2トーン切削光輝タイプ)を採用しました。<br />
・ボディカラーは、新色のクォーツブラウンメタリックを始め、ホワイトパール*1、ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリック、コズミックブルーマイカ、レッドメタリック、クールシルバーメタリックの全7色を設定しました。<br />
・*1 有料色、32,400円(消費税込)<br /><br />
(2) インテリアデザイン<br />
『アウトランダーPHEV』<br />
上質でラグジュアリーな空間を演出したプレミアム感のあるインテリアとしました。<br />
・シートの表皮デザインや素材を変更すると共に、既存のスポーティなブラック本革内装に加え、ラグジュアリーなブラウンの本革内装を新たに採用(「G Premium Package」に標準装備、「G Navi Package」、「G Safety Package」にメーカーオプション)。シートは、立体感のあるシートパッド、乗員の身体に沿うようなトリムラインを採用することで、優れたフィット感を実現。また、アクセントとなるステッチをシートやドアトリムに配したほか、シートだけでなく、ドアトリムインサートにもパッドを追加しました。<br />
・ステアリングホイールには、新デザインの4本スポークタイプを採用。握り心地が良く上質なスムースレザーを採用し、シルバーのスイッチ部にクロームメッキ加飾を施しました。<br />
・メーターフードにステッチを追加したほか、「漆箱」をモチーフとした、日本の工芸品のような端正な美しさを追求した新デザインの大型センターコンソールや、ブラックストリーム柄の加飾や光輝アクセントを施したインパネ&ドアトリムオーナメントパネルなどを採用しました。<br /><br />
『アウトランダー』<br />
シックで落ち着きのある上質さとスポーティ感にこだわったインテリアとしました。<br />
・ファブリックシートの表皮デザインを変更すると共に運転席・助手席のサイド部にステッチを追加したほか、シートクッション部の硬さを適正化しました。<br />
・ステアリングホイールは、上質感のある表皮レザーやグリップシェイプを採用。また、メッキ化したスリーダイヤオーナメントを中央に配置し、ステアリングホイール下部にピアノブラック加飾やメッキ加飾を施しました。<br />
・メーターフード上面にブラックのステッチを追加したほか、本革仕様車にブラックプライウッド調のインパネ&ドアトリムオーナメントパネルを設定しました。<br /><br />
(3) 操縦安定性と乗り心地の向上<br />
・サスペンションからの入力を受ける箇所を補強し、ボディ剛性を向上させました。<br />
・サスペンション取付部の剛性を向上させ、ステアリングホイールやサスペンションからの入力を正確にボディに伝えることで、操舵感と操舵に対する応答性と正確性を向上させました。<br />
・リヤのショックアブソーバーのシリンダーを大径化することにより、走行安定性と乗り心地の両立など走りの質感を向上させました。<br /><br />
(4) 静粛性のさらなる向上<br />
・吸音材や遮音材、制振材やダイナミックダンパーの追加など30点以上の改良を施すことで、エンジン音、ロードノイズ、風切り音を大幅に低減。走行時、停車時の遮音性を向上させ、快適なキャビンを実現しました。<br />
・ドアシールの構造を改良することでドアのしまり音を改良。質感の向上と、車両に対する安心感の向上を演出しました。<br /><br />
(5) 環境性能の改善<br />
・『アウトランダーPHEV』<br />
プラグインハイブリッドEV制御の最適化やエンジンのフリクション低減により、ハイブリッド燃料消費率(JC08モード)を1.6km/L向上させ、20.2km/Lとしたほか、モーター効率向上により充電電力使用時走行距離(JC08モード)を0.6km向上させ、60.8kmを実現しました。<br />
(「G Premium Package」のハイブリッド燃料消費率は20.0km/L、充電電力使用時走行距離は、60.2km)<br /><br />
『アウトランダー』<br />
・新世代CVTを搭載し、エンジン制御とCVT制御の協調制御を最適化することで、燃料消費率 (JC08モード)を2WD車で0.8km/L向上させ16.0km/Lとし、4WD車で0.2km/L向上させ14.6km/Lとすることで、クラストップレベル*2の環境性能を実現しました。<br />
*2 同排気量クラスでの比較<br /><br />
(6) その他の改良点<br />
『アウトランダーPHEV』<br />
・プラグインハイブリッド制御やモーター制御を見直し、市街地における発進時や走行時の加速性能やレスポンスを高めました。<br />
・ペダルの踏み間違いなどで、誤発進(前進・後退)した際に、進行方向に車両や障害物があると、発進を抑制し衝突被害を軽減する「誤発進抑制機能(前進&後退時)」をメーカーオプション設定(「M」を除く全車)しました。<br />
・クルマを真上から見ているかのような映像により、周囲の状況を知ることで、駐車等の運転を補助する「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」を標準装備(「M」を除く全車)しました。<br />
・駆動用バッテリーの電力を車載コンセントから最大1500Wまで出力でき、外出先や非常時に家電製品が使用可能な、100V AC電源(1500W)を最上級グレード「G Premium Package」に標準装備しました。(その他のグレードはメーカーオプション)<br />
・運転席パワーシートを全車に標準装備したほか、寒冷時にステアリングを暖めることで、快適なドライブをサポートする「ステアリングヒーター」を標準装備(「M」を除く全車)しました。<br /><br />
『アウトランダー』<br />
・新世代CVTを搭載し、エンジン制御とCVT制御の協調制御を最適化することで、エンジン回転上昇に対してリニアな加速を実現し、発進時だけでなく、追越加速など全域における加速性能を向上させました。<br /><br />
</p>
<b>2. 販売概要</b><br />
<p>
(1) 販売目標台数(2015年度)<br />
・ 『アウトランダーPHEV』 1,000台/月<br />
・ 『アウトランダー』200台/月<br /><br /><br />
(2) メーカー希望小売価格(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)<br />
・ 『アウトランダーPHEV』<br />
(消費税込)<br />
M:3,596,400円<br />
G Safety Package:3,882,600円<br />
G Navi Package:4,233,600円<br />
G Premium Package:4,590,000円<br /><br />
・ 『アウトランダー』<br />
20G:2,519,640円<br />
20G Safety Package:2,617,920円<br />
24G:2,791,800円<br />
24G Safety Package:2,890,080円<br />
24G Navi Package:3,211,920円<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2015/news/detail4895.html" target="_blank">新型『アウトランダーPHEV』/新型『アウトランダー』を発売(三菱)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => アウトランダー
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-06-18 16:20:00
[dsp_sttdt] => 2015-06-18 16:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-06-18 16:25:17
[modified] => 2017-09-29 23:33:11
[deleted] =>
)
)
)
)