海外からも熱視線! 国産スポーツカー黄金期、90年代のスポーツカーに乗れ!
2016/11/17
海の向こうからも熱いラブコール!
日本車が海外でも高い評価を受けているのはご存じのとおりですが、その中でも熱い視線を集め続けているのが90年代のスポーツカーたちです。特に人気の高いアメリカでは、製造から25年が経過した車両について登録のハードルが緩和されることから、R32型スカイラインGT-Rが次々と海を渡り日本国内でも価格が高騰したのは記憶に新しいところ。そんな人気が全く衰えない黄金期ともいえる90年代の国産スポーツカーたちを紹介しましょう!
※流通量・本体価格は2016年11月8日時点のカーセンサーnetより参照
日産 スカイラインGT-R(R32型・1989~1994年)
流通量 : 180台
本体価格: 138万円~
総生産台数197台といわれる2代目スカイラインGT-R(ケンメリGT-R)の生産終了から16年。89年に第2世代GT-Rと呼ばれるR32型が登場しました。
レースで勝つことを命題とされたGT-Rは、グループAのレギュレーションに合致するために2568ccという販売面では不利になりかねない排気量をあえて採用。そしてパワーを余すことなく路面に伝えるために駆動方式は4WDを採用し、デビュー年の全日本ツーリングカー選手権では6戦すべてでポールトゥウインを果たしています。
そんな第2世代GT-Rは現在でも新たなアフターパーツが発売されるほど高い人気を維持し続けています。25年を経過した今でも、最新のスポーツカーと対等かそれ以上のポテンシャルを発揮し続けるGT-Rならではといえるエピソードでしょう。
マツダ・RX-7(FD3S型・1991~2002年)
流通量 : 245台
本体価格: 65万円~
世界で唯一、ロータリーエンジンを長きにわたり量産してきたマツダだからこそ生み出せたピュアスポーツカーがこのRX-7です。
2016年現在、最後のロータリーターボエンジンを搭載するFD3S型は、255馬力からスタート。数回の改良を経て最終型では280馬力を発生するまでに至りました。ロータリーエンジンの魅力はなんといってもそのフィーリング。モーターのように回る、と称されたそれは、一度乗ったら病みつきになること間違いなしでしょう。
また、その誰が見ても一目で「スポーツカー」と分かる流麗なボディラインも魅力のひとつ。現在では様々な制約によって廃止されてしまったリトラクタブルヘッドライトも、ONとOFFで2つの表情を見せてくれるポイントですね。
トヨタ スープラ(JZA80型・1993~2002年)
流通量 : 73台
本体価格: 51万円~
トヨタ自ら「THE SPORTS OF TOYOTA」と宣言して登場した2代目スープラは、日本車離れしたグラマラスなボディラインをまとい、先代の直線基調のデザインから大きく方向転換を果たしました。
搭載されたエンジンも先代から引き継いだものはなく、新たに3リッターの2JZ型エンジンを採用し、それのNA仕様とターボ仕様をラインナップしています。ターボ仕様のマニュアルトランスミッションは日本で市販された国産車として初となる6速MTを採用(のちにNAモデルにも拡大)し、足回りも4輪ダブルウィッシュボーンとスポーツカーに恥じないモデルとなっています。2002年の生産終了後もスーパーGTに参戦し続けるなど、長きにわたってトヨタのスポーツカーというブランドを維持していたのを覚えている方も多いのではないでしょうか?
また希少モデルとなりますが、エアロトップというグレードも設定されており、こちらは頭上のルーフパネルを外すことができオープンエアモータリングを楽しむことができるタルガトップタイプのもの。屋根を閉めればグラマラスなクーペ、開ければオープンと2度おいしいモデルです。
いかがでしょうか。冒頭にも触れたとおり90年代は国産スポーツカーの黄金期。今回紹介できなかった車の他にも多くの名車が存在しています。海外の愛好家もライバルとなる今、良質な中古車を手に入れるには即行動ですよ!
▼検索条件
日産 スカイラインGT-R(R32)▼検索条件
マツダ RX-7(FD3S)▼検索条件
トヨタ スープラ(JZA80)日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
- アウトドアブームの過熱を引き金に、規格外に車内が広い車の注目度が上がる!?
- 【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(後編)
- 【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
- 現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
- 【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(前編)
- 2022年モデルのGT-Rニスモ、スペシャルエディションを投入
- 【試乗】新型 日産 ノート|市販モデルではプロトタイプのネガ部分が消え、スタビリティの高さが際立った
- 【フェルディナント・ヤマグチ×編集長 時事放談】自動車業界と半導体について(中編)
- 次期クラウンの開発事情
- 【フェルディナント・ヤマグチ×編集長 時事放談】自動車業界と半導体について(前編)