Report / 古賀 貴司

差別化を図れて実用車ながら愛せる車たち

「実用車」の定義は様々あるでしょうが、様々なシーンを勝手に想像したうえでオススメすることにしました。人がたくさん乗れる、荷物がたくさん積める、などといった実用性はもちろん、プラスアルファを感じさせてくれるものを選んでみました。気になる車は中古車カタログや物件をチェックしてみてください。

第10位はM・ベンツAクラス(旧型)。100万円もあれば、諸費用込みでも十分に狙えるようになってきました。M・ベンツがもつ“お金持ち"なイメージを極力抑えつつも、ちょっとほかとは違う差別化を図ることができます。デザイン会社とか、アパレル会社とか、横文字が似合う会社の営業車としてピッタリ。そんじょそこらのフツーの国産車を買うよりも、よっぽど実用的だし“こだわり"を車だけで演出できます。イメージを大切にする実用車、って感じでしょうか。

第9位はスバルトラヴィック(絶版)。オペルザフィーラの兄弟車として日本に導入された車です。オペルのものよりも排気量が大きく、それでいて新車時価格が100万円近く安い“捩れ"価格で話題を呼んだ車でもあります。大人7人が乗れて、多彩なシートアレンジで荷物もたっぷり積めます。国産車らしからぬスタイリングは、基がオペルだからです。最近でこそ低重心ミニバンって流行ですけど、トラヴィックはずいぶん前から採用していました。走りもイイんです。

第8位はM・ベンツE55ワゴン(旧型)。見るからに裕福そうなので、業種によってはNGかもしれません。ただ200万円台で狙えるって、かなり素敵なワゴンだと思いませんか?ワゴンの実用性はもちろんですが、本格的な高速ツアラーですから長距離移動にはうってつけ。とてもじゃないですけど200万円台で購入したなんて思われませんし、200万円台のワゴンでもっともコストパフォーマンスが高いでしょう。「200万円台だったんですよ」とトークのネタにもなります。

第7位はVWパサートワゴン(旧型)。もう何度もこのコラムに登場していますが、それほど賞賛に値する車なんです。特にオススメしたいのは「W8」という8気筒エンジン搭載モデル。ワゴンの実用性もさることながら、高速ツアラーとしてのポテンシャルを褒めたたえておきます。しかも見かけはVWらしく、ものすごく控えめです。とても高速ツアラーには見えませんし、高いのか安いのかもフツーの人にはわからないでしょう。そういった部分も魅力です。

第6位はトヨタファンカーゴ(絶版)。リアがガバッと開いて、荷物の積み下ろしに最適。コンパクトなボディながら、結構積めますよ。可愛らしいデザインは、意外に古臭く見えないので今乗っても全然安っぽくないんです。基は初代ヴィッツと共通ですから、狭い路地裏だってスイスイ走れます。ちっちゃい(ボディサイズも排気量も)ですから当然、燃費もイイです。花屋さん、ケーキ屋さんといった町の“商店街ビジネス"に似合うでしょうね。愛嬌たっぷりな実用車です。

木曜日には第5位から第1位までを発表します。

フォトコレクション

写真:第10位:M・ベンツAクラス(旧型)

第10位:M・ベンツAクラス(旧型)

写真:第9位:スバルトラヴィック(絶版)

第9位:スバルトラヴィック(絶版)

写真:第8位:M・ベンツE55ワゴン(旧型)

第8位:M・ベンツE55ワゴン(旧型)

写真:第7位:VWパサートワゴン(旧型)

第7位:VWパサートワゴン(旧型)

写真:第6位:トヨタファンカーゴ(絶版)

第6位:トヨタファンカーゴ(絶版)