8月1日はダットサン ブルーバードの誕生日!7月下旬から8月上旬の車の記念日、まとめてみた
2015/07/20

日産とプリンスが合併。その2年後に3代目スカイラインが発売
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は7月19日から8月1日までの出来事を紹介します!
■7月20日 ホンダ アコードエアロデッキ発売(1985年)
■7月29日 自動車損害賠償保障法公布(1955年)
■7月30日 沖縄県の道路が左側通行に変更(1978年)
■8月1日 初代ダットサン ブルーバード発売(1959年)
■8月1日 日産自動車とプリンス自動車工業が合併(1966年)
■8月1日 3代目日産 スカイライン(C10型)発売(1968年)
■8月1日 ツインリンクもてぎオープン(1997年)
7月後半から8月にかけては歴史に名を刻む名車が多く登場していました。日産とプリンスの合併もこの時期です。






日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
8月1日はダットサン ブルーバードの誕生日!7月下旬から8月上旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン T-Cross│「TさいSUV」はハッチバックよりもどこが欲張りか? 実際に乗って考えた
今はもう中古車でしか味わえない高純度FR、国産を代表するミドルセダンのレクサス GS【Back to Sedan】
世界で3社しか市販していないレアなFCVの1台、トヨタ MIRAIのドライブフィールに注目! 【EDGE’S Attention】
【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
日産のフラッグシップモデル、4代目シーマの価格が上昇中! 気になる方は早めの行動を!
アルピナ B8 4.6リムジン。それはある意味「永遠の命」をもつ希少名車だった。【NEXT EDGE CAR】
【名車への道】’14 BMW i8