▲かえちゃんも夢中になったダイハツブース。車を見る目は真剣そのものです! ▲かえちゃんも夢中になったダイハツブース。車を見る目は真剣そのものです!

クーペにミニバンに商用車……様々な車が並んでいたダイハツブース

2017年10月27日(金)~11月5日(日)の期間で行われた「第45回 東京モーターショー2017」。FM NACK 5「Nutty Radio Show THE魂」やラジオ日本「Hello! I, Radio」などにレギュラー出演するグラビアアイドルのかえひろみさん(通称かえちゃん)と、私、塩見智が会場を回ってきましたのでその模様をお届けします!

塩見智(以下、シオミ):ダイハツに行ってみよう。ダイハツはトヨタグループの一員だからブースも隣にあるんだね。

かえちゃん:ですね! さっきからオレンジ色のあの子が気になっているんです。

シオミ:DNコンパーノとあるね。まずは担当さんに話を聞いてみよう。
 

▲かえちゃんがまず気になったのが、こちらのコンセプトカー「DN コンパーノ」。美しいシューティングラインが特徴の4ドアクーペです ▲かえちゃんがまず気になったのが、こちらのコンセプトカー「DN コンパーノ」。美しいシューティングラインが特徴の4ドアクーペです


ダイハツの担当さん:コンパーノというのはダイハツにとって、とても大切な名前なんです。軽自動車専門でやってきて、1963年に初めて小型車(登録車)を出すことになりました。そのモデルの車名がコンパーノだったんです(最初はコンパーノバン/ワゴン、半年後にコンパーノベルリーナ<セダン>が登場した)。

シオミ:その大切な車名を引っ張り出してきたということは……。

ダイハツの担当さん:はい、現在の軽自動車中心のラインナップから再び小型車にも力を入れようという決意表明です。DNは「ダイハツ・ニューネス」、新世代ダイハツという意味を込めています。

かえちゃん:前のはセダンで、今度のはクーペですか?

ダイハツの担当さん:クーペですが、4ドアクーペです。シニア層向けに提案しています。シニアの皆さんは運転しやすさを重視し、小型の車を希望されます。そして現状、小さい車=安い車がほとんどです。なかには小型でもやや贅沢でスタイリッシュなモデルがあってもいいんじゃないかということで、この車を提案しました。

シオミ:ズバリ市販の可能性は?

ダイハツの担当さん:現時点では未定ですが、デザインした私としては出してほしいです。

シオミ:コンセプトカー段階では美しいデザインなのに、市販車になるとアレ? みたいな車も多いのですが、お願いですからこのまま出してくださいね。

ダイハツの担当さん:努力します! ぜひ乗ってインテリアも見てください。

かえちゃん:いいんですか!? おお、こう見えて車内もわりと広いんですね。シニア向けとおっしゃっていましたが、私はすぐにでも乗りたいです。カッコいい。

ダイハツの担当さん:もちろん若い人にも乗っていただきたいです!

▲さっそく乗り込んだかえちゃん。見た目よりも広々とした車内にびっくり! ▲さっそく乗り込んだかえちゃん。見た目よりも広々とした車内にびっくり!
▲なんと、DNコンパーノに乗ったのはこの二人が世界初! 「やったーーーー!」と喜びを爆発させます ▲なんと、DNコンパーノに乗ったのはこの二人が世界初! 「やったーーーー!」と喜びを爆発させます


シオミ:続いてはDNマルチシックス。こっちは明日発売されても不思議ではない現実的な姿かたちをしているね。
 

▲すぐにでも市販化されそうなDNマルチシックス。コンパクトながら6人乗車が可能です ▲すぐにでも市販化されそうなDNマルチシックス。コンパクトながら6人乗車が可能です

かえちゃん:こちらも乗り込んでOKとのことなので、乗ってみましょう。広~い。足も組めちゃう。

シオミ:こちらは8月のインドネシアショーで初公開されたモデルで、トヨタの新しいプラットフォームのTNGAのダイハツ版DNGAが採用された3列シートのコンパクトカーだそう。

かえちゃん:白いインテリアでガラスルーフだからか、すごく開放感があっていいですね!

シオミ:どちらも室内を広く見せる工夫だね。
 

▲乗り込むと意外に広々! ミニバンは大きくて苦手……という人にぴったりかも ▲乗り込むと意外に広々! ミニバンは大きくて苦手……という人にぴったりかも


シオミ:じゃあ、次はDNプロカーゴを見てみよう。

かえちゃん:ワハハ、もはや部屋。

シオミ:この大きさはさすがに軽自動車じゃなくこれも小型車かな。担当さんに聞いてみよう。
 

▲箱形の車体が特徴的なDNプロカーゴ。商用EVコンセプトモデルなんだそう ▲箱形の車体が特徴的なDNプロカーゴ。商用EVコンセプトモデルなんだそう

ダイハツの担当さん:これでも軽自動車なんです。と言いますか、全長も全幅も全高もこれが軽自動車の枠いっぱいです。

シオミ:なるほど。ではウェイクよりも背が高い?

ダイハツの担当さん:はい、ウェイクが全高1835mmで、こちらは1995mmですから160mm高いです。室内高が1600mmあり、フロアをフラットにしていますから車椅子のまま乗り込んだり、また室内を簡易の事務所や診療所として使ったりすることを想定しています。

シオミ:ウェイクも横転対策に気を使ったと聞いていますが、ここまで背が高いと横転の心配はないんですか?

ダイハツの担当さん:EVなので、床下にバッテリーがあって、重心がすごく低くできているので大丈夫なんです。もちろん市販する場合にはさらなる開発が必要ですが。

シオミ:なるほど。EVのおかげでフロアを低くできるし、フラットにもできるんですね。あれ、かえちゃんは?

かえちゃん:お先に乗り込んでまーす。これは広いというレベルを超え、暮らせるレベルです。そういえば、ドアが観音開きの車が多くないですか?

シオミ:いいところに気がついたね。コンセプトカーは室内を見せやすいので観音開きを採用しがちなんだよね。市販化の際に普通のヒンジドアになってるパターンが多いよ。

かえちゃん:へぇ~。勉強になります!

▲見よ、この軽自動車とは思えない広さ! 本当に「もはや部屋」です ▲見よ、この軽自動車とは思えない広さ! 本当に「もはや部屋」です

移動中に……ハーレーを発見!

シオミ:じゃあ西ホールはこれくらいにして東ホールへ移動しようか。あ、ハーレーだ!

かえちゃん:でも後ろが二輪ですね。

ハーレーの担当さん:フロント一輪、リア二輪のトライクという乗り物です。普通運転免許で乗ることができます。

かえちゃん:じゃ私も運転できるってこと!?
 

▲普通運転免許でも乗れると分かり、運転席に座ってみるかえちゃん ▲普通運転免許でも乗れると分かり、運転席に座ってみるかえちゃん

シオミ:確かヘルメットも不要ですよね?

ハーレーの担当さん:法律上はそうですが、飛び石とかもありますんで、着用を強くオススメします。

シオミ:取材は中止だ。ひろみ、早く後ろに乗りな。海までかっ飛ばすぜ!

かえちゃん:イェーイ!!

編集部:……海じゃなくて、東ホールへお願いします。歩きで。

▲ハーレーにまたがり、上機嫌の二人。このまま海……ではなく、東ホールへ! ▲ハーレーにまたがり、上機嫌の二人。このまま海……ではなく、東ホールへ!
 
text/塩見智
photo/早川佳郎