注目のモデルを紹介【2017バンコクモーターショー】
2017/04/10

東南アジアで活躍する日本車を中心に紹介
2017年3月29日から4月9日まで、タイのバンコクで開催された、バンコクインターナショナルモーターショー2017。例年ならば、露出の多い、きわどい衣装のコンパニオンが多くお祭りムード満載なのだが、2016年10月に国民の父といってもよい、プミポン前国王が逝去されたことにより、自粛ムードが漂っていた。とはいえ、日本車、欧州車など見どころの多いショーであった。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
注目のモデルを紹介【2017バンコクモーターショー】/旬ネタ
あわせて読みたい
【スズキ MRワゴンの中古車を買うなら】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
アウトドアブームの過熱を引き金に、規格外に車内が広い車の注目度が上がる!?
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(後編)
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
【トヨタ タンクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどを徹底解説
現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
SUVじゃなくていいじゃない! この夏、「キャンピングGT」に乗ろう!【カーセンサー8月号】
【総予算100万円!】格安90’sミニバンを自分仕様に仕上げて遊ぶ(前編)
2022年モデルのGT-Rニスモ、スペシャルエディションを投入
【試乗】新型 日産 ノート|市販モデルではプロトタイプのネガ部分が消え、スタビリティの高さが際立った