東京オートサロン2017への出品概要(スズキ)
2017/01/06
スズキ株式会社は、2017年1月13日(金)から15日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に、参考出品車3台を含む全10台を出品する。
今回のスズキブースでは、二輪とのコラボレーションによるレースイメージを持たせた「スイフト レーサー RS」、「イグニス モトクロッサー スタイル」の展示や、新型スペーシア カスタムZをベースに、より個性を打ち出したカスタマイズ車である「スペーシア カスタムZ プレミアム」などを参考出品する。
主な展示車両
スイフト レーサー RS(参考出品車)
新型スイフトの高い走行性能や、運転する楽しさをイメージしたモデルである。二輪の「FIM※ロードレース世界選手権(MotoGP)」に参戦する「チームスズキ エクスター(Team SUZUKI ECSTAR)」のカラーリングを施したトリトンブルーの車体に、専用シートや17インチアルミホイール等を装備した。
※FIM(国際モーターサイクリズム連盟)

イグニスのコンセプトであるコンパクトクロスオーバースタイルに、オフロードレースの世界観を加えたモデルである。二輪のモトクロスをイメージしたチャンピオンイエローの車体色にボディーデカールを施し、オフロードタイヤを履くことでアクティブな印象を持たせた。

新型スペーシア カスタムZが持つ迫力をさらに強調し、高級感や重厚感を高めたモデルである。ブラックの車体色には大粒径メタリックフレークを採用。ルーフやシート表皮にはホワイトのクロコダイル柄のレザーを施し、16インチアルミホイールを装着するなど、新しいカスタムモデルを提案する仕様とした。
その他展示車両
小型乗用車:新型スイフト、新型ソリオ ハイブリッド、イグニス Fリミテッド、ソリオ バンディット Fリミテッド
軽乗用車:新型スペーシア カスタムZターボ、ハスラー Fリミテッド、アルト ラパン Fリミテッド
参考出品車含め、合計10台
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/tas_oam2017/
【転載元】
あわせて読みたい
えっ、ノマド即納車2台発見!? かと思いきやジムニー5ドアではなく “あの”モデルの中古車だった
スズキ スペーシアベースでお手軽“車中ピクニック”はできるのか?検証してみた!
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
クロスオーバー、クロスオーバーSUVとはどんな車? 特徴やクロスカントリーとの違い、オススメ10車種を比較紹介!
マツダ AZ-1が絶滅危機! 中古車流通量“9台”に絶望した人に贈る「この軽スポーツ、代わりにどうですか?」5選
最新型ランドクルーザー300のサイズが大きすぎて絶望した人に贈る「よりコンパクトなSUV、ランクルの代わりにどうですか?」5選
マツダ ロードスターが欲しいが2シーターはさすがにキツイ人に贈る「同予算でコレ、NDの代わりにどうですか?」5選
スライドドアSUVが欲しい人にオススメ15選|選択肢は「ファミリーカー向けSUV」か「SUV風スライドドア搭載車」!
買ってはいけない軽自動車とは? 存在する? 失敗・後悔しない選び方とオススメ車種、購入時の注意点を解説!
新型ジムニーノマド受注停止に絶望した人に贈る「このカクカク丸目SUV、5ドアジムニーの代わりにどうですか?」5選