電気自動車はパワーか? デザインか? ~BEV × EDGE CAR~【カーセンサーEDGE 2024年4月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: テスラ / アバルト / モデルS / 500e / EDGEが効いている
2024/02/27

BEVの現在地を探るとともにエッジの効いた1台を探す!
世界中の自動車メーカーが電動化にかじを切ってから十余年。国産車、輸入車を問わず、多くのBEV(電気自動車)が次々と市販されています。
しかし、BEVの多くは高額で、新しいモノ好きな富裕層向けの高級車という傾向が強いといえます。一方、中古車市場の流通量も毎年微増しています。中古車価格は新車時の定価とは異なり、あくまでも需要と供給のバランスによって成立しており、流通量が増加し始めた結果、より消費者が希望する現実的な価格帯で相場が形成されつつあります。
BEVには、ガソリン車には見られないような圧倒的なパワーや静粛性に加え、次世代のモビリティを意識させる先進的なデザインや、あえて古くて懐かしいガソリン車のデザインをモチーフにしたモデルも登場しています。
そこで今号は“エコ”ではなく、パワーやデザインといった“エゴ”で選ぶというテーマでBEVにフォーカスしてみました。
発展途上にあるBEV市場だからこそ、誰よりも早くエッジが効いたBEV探しを始めてみてはどうでしょう。真の車好きならば、楽しいBEV選びの基準がきっと見つけられるに違いありません。


▼検索条件
テスラ モデルS× 全国

【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2024年4月号
電気自動車はパワーか? デザインか? ~BEV × EDGE CAR~

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
幻に終わったマセラティのハイエンドスーパーカー「チュバスコ」をめぐる悲願と現実【スーパーカーにまつわる不思議を考える】