~正解はひとつではない!!~ BMWベストモデル論【カーセンサーEDGE 2024年2月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: BMW / BMWアルピナ / セダン / クーペ / SUV / クロスオーバーSUV / オープンカー / FF / FR / 4WD / EDGEが効いている
2023/12/27

全車種に駆けぬける歓びを装備しているのがBMW
気づけばコンパクトカーから高級サルーン、スポーツカーにSUV、近年ではハイブリッド、PHEV、BEVとほぼすべてのカテゴリーを網羅しているBMW。それらすべてのモデルに共通しているのが「走る楽しさ」を追求するブランドのアイデンティティです。
どんなカタチ、どんなパワートレインであってもBMWの味わいや走りを堪能できるから、誰にでもその魅力を手にすることができる。それがBMWブランドの強みであり奥深さなのです。
「BMW=自然吸気直6エンジン」「BMW=FR」。もちろんそれらはひとつのイメージであり正解でもありますが、万人に当てはまるわけではありません。
直4エンジンでも、FFでも、SUVでも、そしてBEVであってもしっかりとBMWらしい駆けぬける歓びが感じられる。BMWはそんなブランドなのです。
今号の特集では、BMW好きを公言するモータージャーナリスト、BMW愛好家であるリアルオーナー、そして他ブランドの車種を扱う中古車販売店の社長、そして中古車販売店135名のスタッフと様々な人による「BMWベストモデル論」をお届けします。
様々な車を知る車好きの意見を参考にしつつ、自分にとってのベストBMWを探してみてください。ひょっとするとコスパにも優れた満足度の高い1台が見つけられるかもしれません。


▼検索条件
BMW X1(現行)× 全国

▼検索条件
BMW M2クーペ(現行)× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2024年2月号
BMWベストモデル論

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説