職人技や最新技術にワクワク! 『国際オートアフターマーケットEXPO2018』に潜入してみた!
2018/03/26
▲東京ビッグサイトにて、2018年3月14日から3日間開催された『国際オートアフターマーケットEXPO 2018』に潜入してきました。果たして、どんなイベントだったのでしょうか!? 矢田部明子がお届けします!
そもそも『国際オートアフターマーケットEXPO 2018』って、どんなイベント?
▲会場に到着したものの、専門用語が飛び交う会場にビビる矢田部&スタッフ(笑)。そこで、『国際オートアフターマーケットEXPO』事務局の山城 彰彦さんに、このイベントの趣旨など詳しく伺いました。「自動車業界を盛り上げたい!」と熱く語る山城さん。そんな思いで企画したそうです
『国際オートアフターマーケットEXPO』は、車の売買、整備、メンテナンス技術、自動車を取り巻く環境など、様々な最新情報や技術を、展示や実演、セミナーなどによって発信するという目的で開催されています。
数多くの業界関係者が足を運んでいました。
▲少しだけ中をのぞいてみると、スーツに身を包み、商品を吟味しているビジネスマンがたくさん。自分の会社やお店で使うことを踏まえて、用途やコストについて商談していました。そんな会場で、矢田部が浮きまくっていたのは言うまでもありません
イベントの名前にも入っている「アフターマーケット」。これは、車を購入した後、メンテナンスなどのお手伝いをする市場のことを指しています。
そして、アフターマーケットを支えている人たち(整備士など)のために開催されています。なので、一般の方は入場できないそうです。
会場には業者さんが取り扱う商品や技術だらけ!!
山城さんにしっかり教えて頂いたところで、いよいよ会場へ突入! いったいどんな技術や商品が並んでいるのでしょうか!? なんだかワクワクしてきます!
▲まずはセミナーが行われているブースをのぞき見。アフターマーケットに含まれる、このときは、中古車の海外輸出についてのセミナーが行われており、たくさんの人が耳を傾けていました
▲車をラッピングする作業の実演もやっていました。こちらの会社は、ラッピング技術を業者の方に伝えるべく、毎月講習を行っているそうです。技術を持った方がどんどん増えれば、ラッピングはもっと身近な存在になるでしょう
▲会場には、技術者も多く訪れるので、商品ではなく自社の技術を紹介するというブースも多かったです。こちらは大型トラックなどのエンジンをオーバーホールする会社で、私たちが日常で使うバスのエンジンも手掛けるそうです。普段安心してバスなどを利用できているのは、こういう会社があってこそですね
▲ヘッドライトに塗布するクリアスプレーを吟味中。商品についてはもちろんのこと、かなり細かい施工の仕方やコストについても説明してもらいました
▲従来のコーティングは半年~1年ほどで元通りくすんでしまいますが、こちらの場合は2年ほどクリアな状態を保ってくれます。メーカーやショップにしか卸していない業務用の商品なので、残念ながら矢田部は購入できませんでした(仕事中にプライベートな買い物をするなというご指摘は受け付けません(笑)!
▲業者専用商品だけではなく、カー用品店などで購入できる商品もありました。撥水スプレーなどは実際に、どれくらい効果があるのか試したうえで販売したいという業者さんも多いそうです
▲様々な会社が、自社製品の塗料のプレゼン&塗装作業の実演も行っていました。乾燥にかかる時間が短い、少ない塗料で塗装できるなど、塗料も日々進化して私たちのもとへ届いているんです。プロの方が鮮やかにボディを染めていく姿に、私だけでなく、塗装を行う業者さんも皆見入ってしまいました。それにしても、塗装作業を実演してくれるイベントって、なんてマニアックなんだ
▲なんと、塗装作業をVR体験することができるブースを発見! 実際に塗装の訓練をするために開発されているそうです。これなら塗料を無駄にすることなく塗装職人が育成できますね! 先ほどのプロの塗装を思い出し、口が半開きになるほど、無我夢中で挑戦した結果は……
▲38点。なんと、この日の最低得点を叩きだす矢田部。別の意味で「おお!」というどよめきが起こりました! 芸術的な塗装……ということにしておこう。見ようによっちゃ素敵に……見えるわけない(笑)
▲ちなみに、ほとんどのブースが、実際に業者の方が商品を試せる簡易的なコーナーを設けていました
会場に来ている人にインタビューすると、「実際に商品を試せるのが魅力的だ」という声や、「様々なメーカーが出展しているので、自分に合った商品に巡り合えた」と笑顔で話している方もいらっしゃいました。
また、「自分が知らなかった技術をイベントで知り、良い勉強になった」という人も多かったです。
普段触れることのない裏側にはカーライフを豊かにしてくれる方々がいる
私は、車を購入して、乗って、アフターサービスを受ける側ですが、このイベントでは180度逆側を見ることができました。
当たり前のことですが、安心・安全なカーライフを楽しめるのは、技術の発達や自動車業界を支えてくれている方々あってこそなんだなあ……と、しみじみ感じました。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
職人技や最新技術にワクワク! 『国際オートアフターマーケットEXPO2018』に潜入してみた!/旬ネタ