東京モーターショー2009|日刊カーセンサー

電池の進化によって電気自動車はますます身近になる

電気自動車 充電シーン|日刊カーセンサー
おそらくハイブリッドより積極的に展示され、かつ注目されるであろう技術は、三菱i-MiEVの市場デビューでも記憶に新しい、電気自動車であろう。

実際そのステアリングを握った人の多くは、「あの走りはすごい」と言う。「電気モーターが発する独特の太いトルクはまさにアメリカンV8のような感覚だ」。「制御をイジるだけでスポーツライクな走りも楽しめる」等など。

目下の最大の問題は航続距離。これは電池の進化に頼らざるを得ないところであるが、飛躍的な技術進歩を遂げているだけに問題解消の日も近いであろう。

むしろ、集合住宅の多い日本では充電設備をどうするかというほうが今後の課題だろう。現にi-MiEVではすでに一般予約も開始しているのだが、「古い公団の団地やマンションにお住まいの方など、充電環境の整っていないお客様からの予約は受けないようにしている」という処置を販売現場ではとっている。

電池を脱却可能なカセット式でしかも、メーカー間で規格を統一し、ガソリンスタンドなどで満充電の電池と交換するのが理想的ともされている。いずれにしろ電気自動車の将来は電池にかかっているともいえよう。