あこがれのチェイサーをオープンに!? 丁寧に維持しながら楽しく乗る旧車ライフ
2024/03/16

車の数だけ存在する「車を囲むオーナーのドラマ」を紹介するインタビュー連載。あなたは、どんなクルマと、どんな時間を?
やってみたいことをかなえて、自分の手でベストな1台に
存在感のあるフロントフェイスが印象的な初代チェイサーに乗る石井さん。この初代チェイサーを手に入れたのは10年前のこと。

チェイサーは、1977年当時圧倒的な人気を誇っていたスカイラインを追撃するべく、「追跡者」の名を冠して投入された。マークⅡ、クレスタとこのチェイサー、いわゆる「マークⅡ3兄弟」の中でも最もスポーティなモデルで、とりわけ2L直6エンジンを搭載したこの2ドアハードトップの2000SGツーリングは人気グレードだった。石井さんのチェイサーは1980年式というから、初代の最終型ということになる。
若い頃からのあこがれをかなえ、当時乗っていたbBからこのスポーティなチェイサーに乗り替えたのは、結婚生活に終止符を打ったのもきっかけのひとつだったという。
「独りになって買ったようなもん。誰にも文句言われんけ。今はもう独りで好きなときにバイク乗って、車乗って」と愉快そうに笑う。
オートバイはヤマハ XJR1300。バイク乗りは風を浴びずにいられないのか、なんとこのチェイサー、ルーフを切ってチルトアップ式のサンルーフ仕様に改造してしまったそうだ。

「一応エアコン付いてるけど、暑いときはちょっとエアコンが効きにくいけん」というのはさすがに冗談だろうが、とことん自分好みに仕上げている。

現在は電器店を営んでいる石井さんだが、以前はディーラーで自動車整備をしていたそうで、ある程度のことは自分でできるし、馴染みの整備工場もあるという。旧車を乗るにはうってつけだし、思い切ったカスタムにもチャレンジしやすいのかもしれないが、いやいや、思い切りすぎだろう。
内装もまたしかりで、オーディオはもちろん、シャンデリアも自分で取り付けた。

オーバーフェンダーの分、車幅が5ナンバーからはみ出したため構造変更届を出して3ナンバー登録をしているが、このナンバーを見て「2Lオーバーのエンジンに換装しているんじゃないか」とよく聞かれるそう。
「ノーマルの2L直6のまま替えとらんけどね、このエンジンが気に入ってるし」と困ったように苦笑い。そんないとしのストレートシックスに週に1度は火を入れ、月に1度は旧車仲間とツーリングに出かける。
仲間には、高校時代からの先輩もいれば、自宅のお隣さんもいるそうだ。 「近くのやまなみハイウェイに行くことが多いかね。信号もないし、走りやすいけん」

でもやっぱり、一番のお気に入りポイントはこのスタイリングだという。 「今の車だとね、10年たって新しい型が出れば新しいのが欲しくなるけど、この車は今にないような形でしょ? もう10年乗っちょるけど、自分の中では古くならないもんね。もうこれ以上どこをいじりたいとか、どこに乗って行きたいとかは別にあれやけど、乗れる間はずっと、末永く乗っていきたいね」

石井さんのマイカーレビュー
トヨタ チェイサー(1980年式)
●年間走行距離/約2000km
●マイカーの好きなところ/形
●マイカーの愛すべきダメなところ/パーツが手に入りにくいところ

ライター
竹井あきら
自動車専門誌『NAVI』編集記者を経て独立。雑誌や広告などの編集・執筆・企画を手がける。プジョー 306カブリオレを手放してからしばらく車を所有していなかったが、2021年春にプジョー 208 スタイルのMTを購入。近年は1馬力(乗馬)にも夢中。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
家族と釣具を乗せて走るタックルボックス! 生粋のツリジャンキーが惚れたルノー カングー
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
大好きなゴルフIと一日でも長く過ごしたい! それをかなえたのは “エンジン載せ替え”だった
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
いつも心にあった1台。気品あふれるメルセデス・ベンツ W123と過ごす鹿児島ライフ
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー