▲駆動方式がユニ~クで、走りも楽しい。

中古車なら、個性的なモデルもお安く手に入る

スズキ アルト、ダイハツ ムーヴなど軽自動車界における“大物”のフルモデルチェンジが相次いでいます。そんな中で「中古車の良さ」を考えると、それはやはり「価格の安さ」と「選べるモデルの多さ」ではないでしょうか。というわけで、今回は総額40万円以下でカーセンサーアフター保証対象車が狙える、個性派軽自動車をご紹介します。

オススメする4台の軽自動車は、いずれもユニークかつ経済的な車です。お手頃価格ながらこれほど“うんちく”の詰まった車も珍しいと思います。

商用車と侮れないサンバー・シリーズの底力

まずは、スバル サンバー(旧型)&サンバートラック(旧々型)。現在はトヨタとスバルの提携関係により、スバルの軽自動車はトヨタ傘下のダイハツからOEM供給されるようになりましたが、これはスバルが独自に手掛けたモデルです。

当時のサンバー・シリーズは、ポルシェ 911同様のリアエンジン&後輪駆動(4WDもあります)という方式にこだわっていました。RRにしたのはリアのトラクションを稼ぐためで、フロントに人が乗ることを考えれば前後の重量バランス的にも優れています。

これはサンバートラックでも当てはまります。軽自動車だからと言って妥協はなく、運転すればするほど、その奥深い足回りに驚かされます。いやはや、本当に面白い車です。

▲サンバーの正面はオーバーハングが長いように見えますが、設計上やむを得なかったのでしょう ▲サンバーの正面はオーバーハングが長いように見えますが、設計上やむを得なかったのでしょう
▲サンバートラックのキャビン内は、はっきり言って狭め。ただこの軽トラックならではの“密接感”も個性のひとつと言えます ▲サンバートラックのキャビン内は、はっきり言って狭め。ただこの軽トラックならではの“密接感”も個性のひとつと言えます

いずれの車もユニークな駆動方式を採用

次は三菱 アイ。近未来感が漂うモデルです。デザインだけでもオススメできるほど斬新で、フロントウィンドウやワイパーを眺めているだけでも、その作り込みに心奪われます。インテリアも従来の軽自動車とは一線を画した、デザイン性と上質感が漂っています。

エンジンはミッドシップで後輪駆動(4WDもアリ)というレイアウトが採用され、これまたユニークなハンドリングを楽しめます。三菱のコンパクトカー、コルトよりもロングホイールベースで、快適性や走行安定性も目を見張るものがあります。いろんなシーンで使える対応力は“足グルマ”としてピッタリでしょう。

最後はホンダ バモス。デビューは1999年という、ひそかなるロングセラーです。バモスもアイ同様、エンジンがリアにミッドシップされた後輪駆動(4WDもアリ)です。パワートレインは非力ですが、1トンを切る車重には必要十分。とにかく実用的で、機動的ながら、走らせると重量バランスの良さを感じられます。

車の特性的にガンガン走らせることはないでしょうが、コーナーは踏ん張るし、普通に走る分には板バネとは思えないほど快適です。“働く車”として作られ、十分な室内の広さを有していますから、バモスを自分専用にコーディネートするのも面白いと思います。

▲アイのデザインには上質さが漂っています。プラスチックの使い方ひとつにしても、こだわりが感じられます ▲アイのデザインには上質さが漂っています。プラスチックの使い方ひとつにしても、こだわりが感じられます
▲バモスのデザインはワンボックスとしてキレイにまとまっています。また、車内は荷物を積みやすいように考え抜かれており、フックの数は40にも及びます ▲バモスのデザインはワンボックスとしてキレイにまとまっています。また、車内は荷物を積みやすいように考え抜かれており、フックの数は40にも及びます

日本のミニマリズムと個性を手軽に味わえる車たち

各モデルの平均車両価格を見ると、サンバーは約41万円、サンバートラックは約48万円、アイは約45万円、バモスは約46万円(2014年12月16日現在)。とはいえ、いずれも総額20万円台でもアフター保証対象車が見つかりました。安価な物件は当然ほとんどが多走行ですが、程度が気になるのであれば、万が一の際に備えアフター保証に加入しておくと良いでしょう。

全車、走りが面白いのは駆動方式のおかげでもありますが、それだけでなく各社エンジニアのこだわりがふんだんに盛り込まれています。手頃なだけでなく、日本のミニマリズムの本領が発揮されている4台です。

▼検索条件

スバル サンバー(旧型)&スバル サンバートラック(旧々型)&三菱 アイ&ホンダ バモス(現行型)×総額40万円以下×CSA保証
※プランでCSA保証を付けた場合、総額40万円を超える場合があります