コンパクトSUVとスポーツカー、垣根を取り払うポルシェ マカン GTS世界初お披露目!【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/10/29

天から複数物を与えられたマカン GTS
日本におけるポルシェファミリーナンバーワンの売れっ子にあの3文字、そう「GTS」が追加され、ここ日本にて世界デビューを飾りました。2015年度上半期だけで1246台を売り上げたマカン。ただでさえスポットが当たっているところにGTSデビューです。コンパクトSUVという先端を行くトレンディさにかっこいいフェイス&スタイル。そしてポルシェのブランド力に追加されたレーシングスピリットとパンチ力。この天からの二物以上の与えられっぷり。ワタクシが車だったら嫉妬どころでは済みません。もちろんカタガキだけであるわけはなく、V6ツインターボとPDK&PDMから生み出される0-100km/hで5.2秒の加速力。(スポーツクロノパッケージは5.0秒!)さらにはPASMでの盤石な足回り。PCM、ACP(ワタクシはアップル・カー・プレイのことを勝手にACPと呼んでいる)など快適装備の数々。その全てを引っさげ、マカンの売れっ子ぶりはゆるぎないものとなるのでしょう。






日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
コンパクトSUVとスポーツカー、垣根を取り払うポルシェ マカン GTS世界初お披露目!【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<全世界50台限定の特別モデル、BMW ALPINA B6 BITURBO CABRIO EDITION 50をワールドプレミア!【東京モーターショー2015】
|
911にさらなる興奮と安定を生む全輪駆動、ポルシェ 911 カレラ4がワールドプレミア!【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
6月は北イタリアでスポーツカー三昧! “モーターヴァレー”のスーパーカーブランドが一堂に会する一大イベントとミュージアムへの誘い【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選