コンセプトカー ホンダ CR-Z 18時45分配信【東京モーターショー2009】
2009/10/21
2回連続登場のハイブリッドスポーツ、いよいよ市販間近!
前回のモーターショーで出展されたコンセプトカーCR-Zが装いも新たに、より現実的なプロポーションで登場した。ハイブリッドの楽しさをさらに広げる新感覚ハイブリッドをうたっている。
「低(全高)・短(ホイールベース)・ワイド(トレッド)」パッケージのボディは、全長4080mm×全幅1740×全高1350mmという3サイズ。先進、官能、塊感という3つの要素を高次元で融合させたエクステリアデザイン、見る人の感情を揺さぶる先進かつ官能的なフォルムが目指された。
インテリアは先進感と機能性との高次元の融合が目指された。インパネ上部を浮いているように見せることで、運転席はスポーティなタイト感を演出。クラスターパネルを採用し、ステアリング両脇に、使用頻度の高いスイッチ類を配置することで操作性を追求している。
ハイブリッドカーとしては、初めてマニュアルトランスミッションが組み合わされるのもトピックだろう。スポーツカーのようなリニアな車との一体感が目指された。6速MTとIMA(ホンダのハイブリッドシステム)との組み合わせは、新感覚のドライブフィールを実現したという。
2010年初頭にもデビューが噂されるハイブリッドスポーツ。チェックしておいて損はない。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:4080×1740×1350mm ・エンジン種類:- ・総排気量:- ・最高出力:-
・最大トルク:- ・トランスミッション:- ・駆動方式:- ・車両重量:-
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
「大人になったら絶対にこの車に乗ろう!」と子供の頃の夢を叶えた86(初代)
他人とかぶりたくない! 中古の輸入車が買えるほどチューニングしたオレンジのトヨタ 86
【シティーハンター】主人公 冴羽リョウの愛車「ローバーミニ」のモデル概要&オススメの買い方を徹底解説!
頭文字Dの再現度が圧巻! 世界中の人たちとつながれたトヨタ スプリンタートレノとの出合い
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!












