SRSドアマウントカーテンエアバッグ[安全]【えす・あーる・えす・どあ・まうんと・かーてん・えあばっぐ】
2009/12/10

SRSドアマウントカーテンエアバッグ(えす・あーる・えす・どあ・まうんと・かーてん・えあばっぐ)/[安全]
SRSドアマウントカーテンエアバッグは、2009年10月に発売された日産 フェアレディZ ロードスターに搭載された安全デバイス。乗員の頭部保護を目的としたエアバッグをドアにマウントしたものだ。
頭部を保護するためのエアバッグは通常、天井にサイドに付いていることが多い。しかし、ロードスターやカブリオレモデルの場合、屋根を開けて走行することも多い。天井へエアバッグシステムを設置しても、効果を発揮できない可能性がある。そのために、屋根の開閉状態に左右されないドアに、エアバッグを組み込むことで、万一に備えている。
同じようなシステムとしては、2006年12月に日本市場に登場した、ボルボ C70のドア内蔵IC/インフレータブルカーテンが近い。これも乗員の頭部保護を目的とした安全システムだ(ちなみにC70もクーペカブリオレ車)。
頭部を保護するためのエアバッグは通常、天井にサイドに付いていることが多い。しかし、ロードスターやカブリオレモデルの場合、屋根を開けて走行することも多い。天井へエアバッグシステムを設置しても、効果を発揮できない可能性がある。そのために、屋根の開閉状態に左右されないドアに、エアバッグを組み込むことで、万一に備えている。
同じようなシステムとしては、2006年12月に日本市場に登場した、ボルボ C70のドア内蔵IC/インフレータブルカーテンが近い。これも乗員の頭部保護を目的とした安全システムだ(ちなみにC70もクーペカブリオレ車)。
SRSドアマウントカーテンエアバッグ[安全]【えす・あーる・えす・どあ・まうんと・かーてん・えあばっぐ】/自動車なんでも用語集
あわせて読みたい
キャンプにスノーボード。アウトドアライフを支える「ディーゼル×4WD」のBMW X3
平均価格100万円以下になった先代トヨタ アクアだけど、たくさんある中からどれを選ぶのが正解なの?
【フェルディナント・ヤマグチ×編集長 時事放談】カーセンサー中古車購入実態調査2020について(中編)
日通自動車学校のフリマでダイハツ『スマートアシストIII』の衝突回避支援ブレーキを体験してきました~!
まるで人間の目!? Newアイサイト「ツーリングアシスト」とは(プロトタイプ試乗)
安全性能へのこだわりを見た! スバル「インプレッサ」「XV」衝突試験見学会レポート
「夢の車」を手に入れるためのカーシェアリング活用術
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!後編 ~参加者の声編~
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!中編 ~試乗体験記~
『CX-5 先進安全技術体感試乗会』に行ってきた!前編 ~インタビュー編~