日産自動車、北米向け「ローグ」の日産自動車九州での補完生産を決定
カテゴリー: 日産のニュース
タグ:
2015/07/09
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9日、北米向けクロスオーバーSUV「ローグ」(日本名:エクストレイル)を、同社の生産子会社である日産自動車九州株式会社(本社:福岡県京都郡苅田町、社長:柴崎 康男)で補完生産することを決定したと発表しました。
北米向け「ローグ」の日産自動車九州での生産開始は、2016年春を予定しています。生産台数は年産10万台程度の規模を計画しており、これにより、2016年度の国内生産台数は100万台を回復すると見込んでいます。
「ローグ」はコンパクト・クロスオーバーSUVの中核となるモデルで、2013年11月に米国で発売して以降、同車が持つ「最適なサイズ、使いやすいユーティリティスペース、優れた環境性能」が高い評価を得ており、特に本年1-6月の米国での販売実績は前年同期比で36.3%増の13万5千台と、非常に好調な販売を維持しています。北米向けの現行「ローグ」は米国テネシー州スマーナ工場、及び韓国のルノーサムスンの工場で生産していますが、工場の生産能力は好調な販売に追いつかない状況が続いており、増産に向けた様々な対応策を検討していました。日産自動車九州で補完生産することを決めた理由は、同社がグローバルコストリーダーとして、日産のグローバル生産拠点の中でも高いコスト競争力を持つこと、ルノー・日産アライアンスとしてグローバル標準のラインを導入済みであり多車種混流生産などのフレキシビリティを有すること、及びこれまでのローグの生産実績に基づき、立ち上げ初期から高い品質を保証出来ることによります。
日産自動車九州は2011年10月の設立以来、自工場内の生産改善のみならずサプライヤーとの同期や近接化、また日韓ダブルナンバーのトラックシャシー導入などに代表される革新的な物流改善や構内無人搬送の拡大などの取り組みによって、日産におけるグローバルコストリーダーの地位を確立してきました。今後もさらにコスト競争力に磨きをかけ、ルノー・日産アライアンスにおいて重要な生産拠点になることを目指していきます。
関連記事
- 自動運転を日産が2020年に実用化!? 高速道路と一般道を走りわける実験車両の技術を紹介
- 個性を乗り手の創造力に委ねる日産 TEATRO for DAYZに実は通ずるハイエース&NV350キャラバン【東京モーターショー2015】
- 究極のバーチャルスポーツカー日産 CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMOに対するはリアルなスーパーカーフェラーリF355 【東京モーターショー2015】
- 伝説のラリーカーにインスパイアされた日産 Gripz Conceptが待てないなら強く美しいCX-3を 【東京モーターショー2015】
- 生誕50周年を迎えた初代日産シルビアは現在1250万円のスーパーヴィンテージカー!
- 日産自動車、第44回東京モーターショー2015の出展概要を発表