日産自動車、「日産アートアワード2015」ファイナリストを発表
カテゴリー: 日産のニュース
タグ:
2015/06/17
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は17日、「日産アートアワード2015」のファイナリスト7名を選出したと発表しました。日産アートアワードは、「人々の生活を豊かに」というビジョンのもと、現代美術における優れた日本人アーティストの活動を支援するため、2013年より開始しました。
本年は、2015年5月にイタリア・ヴェネチアで「日産アートアワード2015」の第一次選考を行い、世界を拠点に活動する美術関係者5名からなる審査委員会により、33名の候補者から下記7名の次代を担う日本人アーティストをファイナリストとして選出しました。ファイナリストの7名は、今後、11月14日(土)よりBankART Studio NYK(横浜)にて開催される展覧会へ向けて新作を制作し、展覧会期中の11月24日(火)の最終審査会にてグランプリが決定します。
ヴェネチアでの審査会に立ち会った社長のカルロス ゴーンは、「審査会を通して、今の日本の現代美術の多様性と新世代のアーティストたちの果てしない可能性に触れることができ、大変刺激を受けた。11月の展覧会で、彼らの感性と創造力、そこから生まれる新たな作品に出会える事を楽しみにしている」と期待の言葉を語りました。また、審査委員長の南條史生氏は、「どのアーティストも革新的で興味深く、審査は困難を極めたが、今回は中でも特に詩的で、繊細、デリケートな表現を持ち、そしてこれまでにない美術へのアプローチを期待できる7名を選出した」と述べています。
※厳正な審査の結果、当初予定していた人数を上回る7名のファイナリストが選出されました。
氏名:生年/出身地/在住
秋山 さやか(あきやま さやか):1971年兵庫県生まれ。神奈川県在住。
久門 剛史(ひさかど つよし):1981年京都府生まれ。京都府在住。
石田 尚志(いしだ たかし):1972年東京都生まれ。東京都在住。
岩崎 貴宏(いわさき たかひろ):1975年広島県生まれ。広島県在住。
ミヤギ フトシ(みやぎ ふとし):1981年沖縄県生まれ。東京都在住。
毛利 悠子(もうり ゆうこ):1980年神奈川県生まれ。東京都在住。
米田 知子(よねだ ともこ):1965年兵庫県生まれ。英国在住。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋山さやか
《「あるく 私の生活形 東京駅~相模大野~日本橋~東京駅
2012年 7月19日/ 7月25日, 26日, 27日, 30日, 8月8日,13日/ 8月22日~9月7日」》(部分)2012年 撮影:Hideto NAGATSUKA
久門剛史
《らせんの練習》
2013年
石田尚志
《燃える椅子》
2013年
©Takashi Ishida
岩崎貴宏
《リフレクション・モデル [左]瑠璃 [中]銀閣 [右]金閣》 2014年
©Takahiro Iwasaki
Coutesy of ARATANIURANO
撮影:三嶋一路
ミヤギフトシ
《Notes from the South》
2015年
撮影:田村友一郎
毛利悠子
《I/O──ある作曲家の部屋》
2014年
撮影:田中雄一郎
(提供:横浜トリエンナーレ組織委員会)
米田知子
《平和記念日・広島》(「積雲」シリーズより) 2011年
©Tomoko Yoneda
Courtesy ShugoArts
「日産アートアワード2015」(第2回)概要
主催:日産自動車株式会社
企画・運営協力:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
協力:カムデン・アーツ・センター
展覧会協力:BankART1929
展覧会後援:横浜市
展覧会会期:2015 年11月14日(土)~12月27日(日)
会場:BankART Studio NYK(神奈川県横浜市中区海岸通3-9)
最終選考では展示作品を国際審査委員会が審査し、グランプリが決定します。
また、来場者からの投票によりオーディエンス賞が選出されます。
授賞式・レセプション日時:2015年11月24日(火)※招待客のみご参加いただけます
グランプリ:総額500万円相当( (1)+(2)+ 副賞 )
(1) 賞金300万円(ファイナリストの賞金100万含む)
(2) 2ヶ月間のロンドン滞在(渡航費・滞在費・研究費・専門的な助言などの支援を含む)(協力:カムデン・アーツ・センター)
副賞 トロフィー
ファイナリスト:賞金100万円
南條史生氏 森美術館館長(日本、東京)*審査委員長
ジャン・ド・ロワジー氏 パレ・ド・トーキョー館長(フランス、パリ)
ラーナ・デヴェンポート氏 オークランド美術館館長(ニュージーランド、オークランド)
ジェニー・ロマックス氏 カムデン・アーツ・センター館長(イギリス、ロンドン)
ユージン・タン氏 シンガポール国立美術館館長(シンガポール)
日産自動車グローバルサイト内の「日産アートアワード」の特設ページに、順次、本アワードに関する情報を提供していく予定です。詳細についても特設ページをご覧ください。http://www.nissan-global.com/JP/CITIZENSHIP/NAA/
ブルーシチズンシップ
ブルーシチズンシップは「人々の生活を豊かに」というビジョンを実現するための、私たち日産の決意です。日産はお客さま、株主、従業員、地域社会を大切に思い、将来にわたって価値ある永続的なモビリティの提供に努めます。事業を通じて経済貢献すると同時に、社会の一員として、持続可能な社会の発展を目指します。
関連記事
- 自動運転を日産が2020年に実用化!? 高速道路と一般道を走りわける実験車両の技術を紹介
- 個性を乗り手の創造力に委ねる日産 TEATRO for DAYZに実は通ずるハイエース&NV350キャラバン【東京モーターショー2015】
- 究極のバーチャルスポーツカー日産 CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMOに対するはリアルなスーパーカーフェラーリF355 【東京モーターショー2015】
- 伝説のラリーカーにインスパイアされた日産 Gripz Conceptが待てないなら強く美しいCX-3を 【東京モーターショー2015】
- 生誕50周年を迎えた初代日産シルビアは現在1250万円のスーパーヴィンテージカー!
- 日産自動車、第44回東京モーターショー2015の出展概要を発表