TOYOTA、ポルテならびにスペイドを一部改良するとともに特別仕様車を設定
2017/12/11
TOYOTAは、ポルテとスペイドを一部改良するとともに、ポルテ特別仕様車 F“a la mode Brun*1(ア・ラ・モード・ブラン)”ならびにスペイド特別仕様車 F“QueenⅢ”を設定し、ポルテは全国のトヨタ店とトヨペット店、スペイドは全国のトヨタカローラ店とネッツ店を通じて、12月11日に発売しました。


今回の一部改良では、好評をいただいているスマートエントリーパッケージ*2を全車に標準装備し、使い勝手をよくしました。ポルテは、内装色 : フロマージュの挿し色をブラッドオレンジにすることで、落ち着いた室内空間としています。外板色には新しく、アクアブルーメタリック、ブルーメタリックを加え、全9色を設定しました。スペイドは、外板色に新しく、フレッシュグリーンマイカメタリック、ブルーメタリックを加えた全9色を設定しています。
また、新たに設定した特別仕様車については、次のとおりです。

・ファスナー式で簡単に脱着でき、丸洗いが繰り返し可能なウォッシャブルカバーシート、スーパーUVカットパッケージ*3、HIDパッケージ*4を特別装備することで、機能性を向上しながら魅力的な仕様としました。室内は内装色をフロマージュとし、天井とウォッシャブルカバーシートは千鳥格子柄をあしらった専用デザインを採用し、挿し色のブラウンを随所に配置することで、落ち着いたお洒落な空間を演出しています
・外板色には、アクアブルーメタリック、チェリーパールクリスタルシャイン、ホワイトパールクリスタルシャイン、クリームベージュの4色を設定しました

・ファスナー式で簡単に脱着でき、丸洗いが繰り返し可能なウォッシャブルカバーシート、スーパーUVカットパッケージ*3、HIDパッケージ*5、ドレスアップパッケージ*6、を特別装備することで、機能性を向上しながらお洒落な仕様としました。室内は内装色をブラックとし、天井とウォッシャブルカバーシートは千鳥格子柄をあしらった専用デザインとするなど、上質な室内空間を演出しています
・外板色には、ブラック(特別設定色)、ホワイトパールクリスタルシャイン、ボルドーマイカメタリック、ブラッキッシュアゲハガラスフレークの4色を設定しました
*1 Brun(ブラン) フランス語で茶色の意
*2 スマートエントリー&スタートシステム、盗難防止システム、オート電動格納式リモコンカラードドアミラーをセットにしたパッケージ
*3 ウインドシールドグリーンガラス(IRカット機能、UVカット機能、高遮音性ガラス、トップシェード付)、フロントドアガラス(スーパーUVカット+IRカット機能付)、フロントクォーターガラス(助手席側、UVカット機能、撥水機能付)をセットにしたパッケージ
*4 マルチリフレクターディスチャージヘッドランプ、コンライトをセットにしたパッケージ
*5 プロジェクター式ディスチャージヘッドランプ、コンライトをセットにしたパッケージ
*6 内外装の一部にメッキ加飾を施し(フロントグリル、ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、バックドアガーニッシュ、インサイドドアハンドル、シフトレバーベゼルリング、レジスターリング)、専用意匠のデジタル式センターメーターを採用したパッケージ
▼ポルテ・スペイド
X:1,828,440~1,988,280
Y:1,890,000~2,041,200
F:1,879,200~2,030,400
G:1,977,480~2,128,680
ポルテ特別仕様車 F“a la mode Brun”:1,994,760~2,145,960
スペイド特別仕様車 F“QueenⅢ”:1,994,760~2,145,960
Super CVT-i:Super Continuously Variable Transmission-intelligent(自動無段変速機)
* 北海道、沖縄のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない
あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)においても、ベース車と同様の改良を施しています。
▼ポルテ・スペイド
・助手席回転チルトシート車 “Aタイプ”
X:2,001,240~2,161,080
F:2,052,000
・助手席回転チルトシート車 “Bタイプ”
X:1,963,000~2,111,000
F:2,010,000
・助手席リフトアップシート車 “Aタイプ”
X:2,025,000~2,176,000
F:2,072,000
・助手席リフトアップシート車 “Bタイプ”
X:2,135,000~2,286,000
F:2,182,000
・サイドアクセス車 脱着シート仕様 “Aタイプ”(手動式)
X:2,130,000~2,281,000
F:2,175,000
・サイドアクセス車 脱着シート仕様 “Aタイプ”(電動式)
X:2,618,000~2,769,000
F:2,663,000
・サイドアクセス車 脱着シート仕様 “Bタイプ”(手動式)
X:2,240,000~2,391,000
F:2,285,000
・サイドアクセス車 専用車いす仕様
X:2,289,000
F:2,334,000
・サイドアクセス車 脱着シート(手動式) +専用車いす仕様
X:2,427,000
F:2,472,000
Super CVT-i:Super Continuously Variable Transmission-intelligent(自動無段変速機)
*1 北海道、沖縄のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない
*2 助手席回転チルトシート車“Aタイプ”は消費税込価格、それ以外は消費税は非課税
ポルテ 車両情報はこちら:https://toyota.jp/porte/
ポルテ 特別仕様車 F“a la mode Brun” 車両情報はこちら:https://toyota.jp/porte/grade/special/
ポルテ ウェルキャブ 車両情報はこちら:https://toyota.jp/porte/welcab/
スペイド 車両情報はこちら:https://toyota.jp/spade/
スペイド 特別仕様車 F“QueenⅢ” 車両情報はこちら:https://toyota.jp/spade/grade/special/
スペイド ウェルキャブ 車両情報はこちら:https://toyota.jp/spade/welcab/
【転載元】
あわせて読みたい
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
現行型レンジローバーが中古車なら1500万円台で狙えるが買いなのか!? ランドローバー最高級SUVの中古車状況、オススメの選び方を解説
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!