話題のポルシェ マカン、特別先行展示を「Porsche Cafe Aoyama」で開催!
2014/02/17
ポルシェジャパンが2012年から東京・神宮外苑で定期的に開催している「Porsche Cafe Aoyama」。さまざまなポルシェに触れ、そして美味しいフードを楽しむとともに各種ポルシェグッズももらえるこのイベントが今年3月も開催される。今回は話題の新型コンパクトSUV「マカン」が、市場導入に先駆けて特別展示されることになった。
開催期間は3月6日(木)から3月16日(日)までで、場所は神宮外苑いちょう並木入口に佇むカフェレストラン「Royal Garden Cafe 青山」。こちらにデリバリー前のニューモデル「マカン ターボ」が先行展示されるとともに、ドイツ人シェフが考案した「マカン」にちなんだポルシェオリジナルメニュー(オリジナル料理、デザート、ドリンク等)が提供される。
さらにポルシェオーナーが愛車のキーを提示してアンケートに答えれば、オーナーと同伴者1名の飲食料金が10%OFFになる。ポルシェのキーを持っていなくても、アンケートに回答すればもれなく「マカン ピンバッジ」がプレゼントされる。そのほか、マカンと記念撮影ができる“フォトサービス”が実施され、人気のポルシェバイク(自転車)も展示される予定だ。
今回からの新しい取り組みとして、カフェの会場である「外苑いちょう並木」に対する感謝の気持ちを込め、カフェでポルシェオーナーが利用した代金の一部は東京都が創設した「緑の東京募金」に寄付される。
「Porsche Cafe Aoyama」以外にも、東京六本木と大阪梅田にある「メルセデス・ベンツ コネクション」、あるいは東京北青山の「FIAT CAFFE」といったブランド発信基地がいくつかあるが、それらブランドの車をさしあたってすぐに買う予定はないとしても、機会を見つけて立ち寄ってみることをオススメしたい。というのも、それらの場所でブランドの「世界観」を肌で感じ取り、そして話題のニューモデルを間近で見れば、「なる早で買ってやる!」というモチベーションのようなものが湧き、日々の生活の活力源になるはずだから!
- 話題のモデル「マカン」を特別選考展示(ポルシェ ジャパン)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 ボルボ XC90|マイナーチェンジで真のプレミアムSUVへと進化! 「これで1000km走りたい」
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
アウトドアにぴったりなのはSUVだけなのか? 旧モデルや他のボディタイプも選択肢に!【中古車購入実態調査】
NA型 ユーノスロードスター は速くないけど楽しい車! 中谷明彦も思わず欲しいと唸る、その魅力は?【カーセンサー中谷塾】#3
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
新型フォレスターが発表されたけど、5代目の中古車価格はどうなってる? スバルの人気SUV、今オススメの買い方・選び方を解説!