スバル・三菱・スズキ・ダイハツ・光岡ブース編【東京モーターショー2007】
カテゴリー: レース&イベント
タグ:
2007/11/08
■スバル:今度のSTIはファミリィカーとしてもいける!
<%image(editor/STI_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/STI_rear.jpg|188|141|)%><%image(editor/STI_room.jpg|188|141|)%>スバルでは素直にインプレッサWRX STIの運転席に座ってみるべきでしょう。
今度のSTI、カタチがハッチバックになったこと以上に大きく変わったのは、実は乗り心地です。これなら絶対に助手席または後席に乗った奥様から不満が出ることは、まずありえない。と個人的には断言しておきます(その辺は後日「ちょい乗り試乗」でお伝えします)。
かつ、走らせてみればスピード感が希薄で、気づくと「あ!」なんてことも。しかしご心配なく。助手席または後席から、スピードメーターは見にくくなっています(笑)から、これまた奥様に気づかれずにすむ。そう、今度のSTIこそ、家族のファーストカーに対応(?)するスポーツカーなのです。
「今度のSTI、乗り心地がすごくいいらしいんだよ。今度ディーラーへ見に行こうか?」なんて話を振るためにも、まずは東京モーターショーで家族全員による「下見」をしておきましょう。
■三菱:iMiEVスポーツは意外と市販化に近い!
<%image(editor/iMiEV_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/iMiEV_tire.jpg|188|141|)%><%image(editor/cX.jpg|188|141|)%>iMiEVスポーツは意外と市販化が近いのではないかと思います。スポーツがつかない素のiMiEVのほうはスバルR1eとともに、すでに電力会社等と公道テストを繰り返しデータ収集がされています。実用化はもう目の前。
このiMiEVスポーツはインホイールモーターなので、iMiEVよりさらに進化していますが、それでも実現化はそう遠くないはずです。
ちなみにスバルR1eに別の日に乗ることができました(詳細は後日「ちょい乗り試乗」で)が、とにかく速かったとだけ、お伝えしておきます。
もう一つはコンセプトcX。
以前、同社にはパジェロイオというスマッシュヒットがありましたが、それを一回り大きくし、1.8Lディーゼルエンジンを搭載したのがこれです。このサイズの本格的なSUVって、実は今少ないですよね。荷物も積みやすそうですし、ランエボXに搭載済みのツインクラッチSSTも組み合わせるといいますから、日産エクストレイルのいいライバルになると思うのですが。
■スズキ:欧州で販売されるスズキ車の底力
<%image(editor/SPLASH_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/PIXY_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/PIXY_unit.jpg|188|141|)%>まずは世界戦略車スプラッシュから見ましょう。
何しろ日本より先に欧州で販売されることになった車です。日本では今のところ販売未定。スイフトの弟分的存在で、同じプラットフォームに一回り小さいボディ。エンジンは1.3Lエンジンです。
日本で販売されるとしたら、スイフトよりは低価格になることが予想され、それでこの品質!と喜ばれるモデルになるでしょうね。
もう一つは、PIXY。トヨタのi-REALと同じように見られがちですが、こちらのポイントはSSCなどの移動体ユニットと合体し、移動するということ。なつかしの合体ロボです。ボートユニットや、レースカーユニットまで構想にあるようです。またこちらは、実際にPIXYに座ってデモ体験が可能。その辺のレポートはまた後日お伝えします。
■ダイハツ:こんな軽4WDマルチビークルが欲しい!
<%image(editor/MUD MASTER_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/MUD MASTER_rear.jpg|188|141|)%><%image(editor/MUD MASTER_room.jpg|188|141|)%>次期コペンと目されるOFC-1、もうすぐ販売されそうな次期タント。それぞれ液晶サンシェード(OFC-1)やセンターピラーレスによる大開口部(タント)など、見どころはたくさんあります。しかし私が今回推したいのは「マッドマスターC」なのです。
これ、660ccなんです。全幅が1600mmなので今のところ軽自動車枠に収まっていませんが、もしこんなコンセプトの軽自動車が本当に登場したら、かなり使い勝手がいいんじゃないかと思うのです。
何しろスズキ・ジムニーは、軽自動車でありながら本格派4WDオフローダーとして大人気です。他の4WDが行けないところも小さくて軽いジムニーなら行けるからです。となると、ジムニーより積載性を重視したこのマッドマスターCもかなりニーズは高いのではないかと。
今回のショーではマウンテンバイク仕様ですが、他にもスノーボード仕様なども考えられているようですし、その手のアタッチメントだって(例えば山釣りとか)まだまだ用意できるはず。
軽自動車の活躍の場は、まだまだあると実感させられます。
■光岡:日本発スーパーカー・オロチがさらに進化
<%image(editor/orochi_front.jpg|188|141|)%><%image(editor/orochi_room.jpg|188|141|)%>2007年4月から納車が始まった、日本製スーパーカー「オロチ」。そもそも2001年の東京モーターショーで初めてその姿がお披露目された車です。
そして今回、その進化型である「オロチ・兜」が発表されました。オロチに兜や鎧、甲冑をイメージさせるパーツを装着したり、内装にはプラチナ箔が金沢の職人によって施されています。スペックは発表されていませんが、ダウンフォースや乱気流を抑える造形などが模索されたそうです。
まぁこの手の車はつべこず言わず、まずは見て感じることが大切。世界販売計画も着実に進められている、日本発スーパーカー。ぜひ一度は見ておきたい一台です。
<カーセンサーnet編集部デスク・ぴえいる>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スバル・三菱・スズキ・ダイハツ・光岡ブース編【東京モーターショー2007】/旬ネタ