意外と少ない後部座席の収納力をパワーアップ![ナポレックス シートバックポケット]
カテゴリー: ガジェット・パーツ
タグ:
2013/04/25

座席の前後にゆとりがある車種にピッタリ。手軽にスペース活用できる

シートに合わせて位置を調節できて便利。ヘッドレストが独立しているタイプのシートでしか使えないので注意

ティッシュボックスをはじめ、ペットボトルやお菓子、ゲーム機、携帯電話などいろいろ収納できる

下半分のティッシュケース部分を折りたたんで、シーンに合わせてコンパクトにもできる
2本ステータイプのヘッドレストなら簡単に装着できる
ロングドライブなど長時間を車内で過ごすことになりそうなときはもちろん、普段使いにも重宝しそうなのがシートバックポケット。ミニバンなど、座席の前後にゆとりがある車種にピッタリです。手軽かつリーズナブルに収納スペースを充実させられます。
取り付けは簡単。ベルトをヘッドレストのステーに通して、揺れ防止用のヒモを背もたれなどにくくりつけて固定するだけです。ベルトにはアジャスターが付いているので、シートの大きさに合わせて使いやすい位置にシートバックポケットを固定できます。ただし、ヘッドレストが一体になっているシートなどでは利用不可です。取り付けに要した時間は約5分。これなら、週末など使いたいときだけ付けるといったことも現実的です。
大容量のフルサイズとコンパクトなハーフサイズの2通りに使える
このシートバックポケットのメリットは、手軽に収納スペースを充実させられるところです。ティッシュボックスやドリンク、スナック類、さらにはゲーム機や音楽プレーヤーなど、車内に散乱しがちなアイテムをスッキリとまとめることができました。
上半分に小物、下半分にボックスティッシュが収まるデザインなのですが、ティッシュを入れないときはフタを中に折りたたんでポケットとしても活用できます。入れたいものに合わせてポケットをアレンジできるのはとても便利。また、前面のポケットはメッシュになっているので、中が確認できるのも、とってもグッド。
さらに、このシートバックポケットは2通りの使い方ができるようになっています。下半分を折りたたんで、上半分だけのコンパクトなスタイルでスッキリ使えるのが秀逸。必要に応じて大きく使う、小さく使うと使い分けられる気の利いたギミックですね。しかも、1290円(税込)ならとってもリーズナブルです!