ヴィッツのガラスは美肌と地球を守ります
2012/12/11
AGC(旭硝子株式会社)は世界で初めて紫外線と赤外線をカットする自動車ドア用強化ガラス「UVベール Premium Cool on」を開発。このガラスがトヨタ ヴィッツの特別仕様車 F“Ciel” と F“SMART STOPパッケージ・Ciel” に採用された。
AGCは2010年12月に、シミやシワの原因となる紫外線を約99%カットする「UVベール Premium」を発売しており、こちらのガラスは現在、ホンダ フィット シーズやトヨタ アクア ビューティーパッケージ、スズキ ラパン Xセレクションなど15車種に採用されている。
今回開発された「UVベール Premium Cool on」は、今までの「UVベール Premium」をブラッシュアップしたもの。従来品では紫外線吸収剤を練り込んだガラスに紫外線を吸収する膜を組み合わせているが、その膜に赤外線を吸収する機能を付け加えた。そのため、強力な紫外線カット性能はそのままに赤外線をカットする能力を大幅に向上させている。
太陽光を模したメタルハライドランプを3分間照らし続け肌の表面温度がどれくらい上昇するかという実験では、これまでのUVガラスでは41.4度まで上昇したが、「UVベール Premium Cool on」は39.4度までしか上がらなかった。
つまり、「UVベール Premium Cool on」は紫外線による肌へのダメージを軽減しつつ、暑さの原因である赤外線による車内の室温上昇も防いでくれる。結果としてエアコンの使用量を抑えられ、エコにも効果があるという。
今後、「UVベール Premium Cool on」の採用車種は増える見込みだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
現行型レンジローバーが中古車なら1500万円台で狙えるが買いなのか!? ランドローバー最高級SUVの中古車状況、オススメの選び方を解説
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
【試乗】新型 ヒョンデ インスター ラウンジ|かわいい見た目に安心感を兼ね備えたコンパクトEV