OHV/Over Head Valve 【おー・えいち・ぶい/おーばー・へっど・ばるぶ】
2008/12/18
OHV/Over Head Valve(おー・えいち・ぶい/おーばー・へっど・ばるぶ)/[エンジン]
OHVとはOver Head Valve(オーバー・ヘッド・バルブ)の略で、エンジン形式の一つ。
構造上の特徴は、シリンダーヘッドに装着された吸排気バルブを動かすためのカムシャフトがヘッドよりも低いシリンダーブロック内に収められ、タペットからプッシュロッド、ロッカーアームを介して駆動している点にある。構造が単純で整備性が高く、1960年代から80年代にかけて多くの車に採用された。しかし、80年以降はSOHCやDOHCエンジンに置き換えられ、現在、国産車で採用している車は少ない。
ただしアメリカでは、軽量かつコンパクトに製造できることからクライスラーなどは21世紀に入り新たなV8OHVエンジンを開発し、300Cやグランドチェロキーなどに採用している。
ちなみに、GM社がシボレー車に搭載するために開発したOHVエンジンは、当時人気を博していたT型フォードを次第に凌駕していくことになった。
構造上の特徴は、シリンダーヘッドに装着された吸排気バルブを動かすためのカムシャフトがヘッドよりも低いシリンダーブロック内に収められ、タペットからプッシュロッド、ロッカーアームを介して駆動している点にある。構造が単純で整備性が高く、1960年代から80年代にかけて多くの車に採用された。しかし、80年以降はSOHCやDOHCエンジンに置き換えられ、現在、国産車で採用している車は少ない。
ただしアメリカでは、軽量かつコンパクトに製造できることからクライスラーなどは21世紀に入り新たなV8OHVエンジンを開発し、300Cやグランドチェロキーなどに採用している。
ちなみに、GM社がシボレー車に搭載するために開発したOHVエンジンは、当時人気を博していたT型フォードを次第に凌駕していくことになった。
OHV/Over Head Valve 【おー・えいち・ぶい/おーばー・へっど・ばるぶ】/自動車なんでも用語集
あわせて読みたい
- 「いま、一番シビれるクルマ」モーター駆動車の本当の魅力を探る【カーセンサー1月号】
- トヨタが始めた“GR Garage”は、スポーツカービギナー必見の「よろずや」だった!
- ボディ剛性の向上やEVシステム・ダンパー変更などで“走り”が進化した 三菱 アウトランダーPHEV(試乗レポート)
- 「東京オートサロン2017」開催
- 実は輸入車党こそ「R35 GT-R」に注目したい3つの理由
- ダンロップ ディレッツァZⅡスタースペックは“健さん”のようなタイヤだった【CERC ~編集デスクのロードスター日記~ #15】
- 話題のアルミテープの威力は絶大だった!?【CERC ~編集デスクのロードスター日記~ #14】
- ブリヂストン ポテンザRE-71Rは“夢”のようなタイヤだった【CERC ~編集デスクのロードスター日記~ #13】
- サーキット専用レンタル車両で耐久レースに参戦してみた【CERC ~編集デスクのロードスター日記~ #12】
- スバル車の走りが良い理由……それは専任のテストドライバーがいないから!?