オーバーヘッドコンソール 【おーばーへっど・こんそーる】
2008/06/30

オーバーヘッドコンソール(おーばーへっど・こんそーる)/[装備]
ルーフ中央部に配置されたコンソール(操作盤)のこと。
一般的には、マップランプや時計、サンルーフのスイッチなどが取り付けられているが、サングラスホルダーなどの小物入れが設けられている場合もある。フロントシート用がほとんどだが、高級セダンやLクラスミニバンなどでは、リアシート用のオーバーヘッドコンソールが装備されている場合もある。
最近では前述の装備のほか、ETCユニットやハンズフリー電話(ブルートゥース)のスイッチ、リアシート用では液晶モニターなどが組み込まれるケースも増えてきている。
一般的には、マップランプや時計、サンルーフのスイッチなどが取り付けられているが、サングラスホルダーなどの小物入れが設けられている場合もある。フロントシート用がほとんどだが、高級セダンやLクラスミニバンなどでは、リアシート用のオーバーヘッドコンソールが装備されている場合もある。
最近では前述の装備のほか、ETCユニットやハンズフリー電話(ブルートゥース)のスイッチ、リアシート用では液晶モニターなどが組み込まれるケースも増えてきている。
オーバーヘッドコンソール 【おーばーへっど・こんそーる】/自動車なんでも用語集
あわせて読みたい
どっちを買うべき? 2代目トヨタ シエンタと2代目ホンダ フリードを比較
平均価格100万円以下になった先代トヨタ アクアだけど、たくさんある中からどれを選ぶのが正解なの?
30系プリウスPHVの平均価格が100万円切り!手軽にPHVが買える時代がやってきた!?
中古車をベースに“自分だけの”1台を選べる時代に。メーカー純正アクセサリーの魅力を体感!
手頃な価格で手に入る「ミラジーノ」は、中古コンプレックスも払拭できる?
軽自動車を使い勝手で選びたいなら……超低走行車が手に入る「ムーヴキャンバス」市場をチェックすべし!
「最高のエンジン」という一芸があれば欠点は気にならず、軽い風邪だって治ってしまう?
ダンロップ ディレッツァZⅡスタースペックは“健さん”のようなタイヤだった【CERC ~編集デスクのロードスター日記~ #15】
【調査報告】運転は、車やロボットに任せたい? 任せたくない?
平均価格高騰中の2代目パッソが、今買いの理由