ダイハツ ハイブリッド乗用車「メビウス」を一部改良~先進の安全装備を搭載~
2017/11/21

ダイハツ工業(株)(以下ダイハツ)は、ハイブリッド乗用車「メビウス※1」を一部改良し、
12月1日(金)から全国一斉に発売する。
「メビウス」はトヨタ自動車㈱からOEM供給を受け、2013年4月から販売を開始した5人乗
りのハイブリッド乗用車であり、高い燃費性能や広く快適な室内空間をご好評いただいている。
今回の一部改良では、先進の衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」※2を全グレー
ドに標準設定した。「Toyota Safety Sense P」はミリ波レーダーと単眼カメラを用いたシステ
ムであり、プリクラッシュセーフティシステム(歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ)、
レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)、オートマチック
ハイビーム、レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)といった機能を有するこ
とで、より高い安全性を実現した。
また、ボディーカラーについてもダークレッドマイカメタリック、スティールブロンドメタリッ
クの2色を新規設定し、全9色の幅広いカラーバリエーションからお選びいただける設定とした。
※1:ドイツ語Mobius(メビウスの輪・永遠の象徴)より、サスティナビリティの象徴/低燃費と広い室内で、
どこまでも走っていける車の意
※2:「Toyota Safety Sense」はトヨタ自動車㈱の登録商標
【メビウス】
S“Lセレクション”:2,565,000円
S:2,708,640円
S“ツーリングセレクション”:3,017,520円
※3:北海道地区のみ価格が異なる
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
【神秘を巡る1500km旅】ルノー アルカナ、出雲へ行く
最新型プリウスの燃費は?良い?悪い? 歴代やライバル車種比較、走行性能も徹底解説!
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!
マツダ AZ-1が絶滅危機! 中古車流通量“9台”に絶望した人に贈る「この軽スポーツ、代わりにどうですか?」5選
スライドドアSUVが欲しい人にオススメ15選|選択肢は「ファミリーカー向けSUV」か「SUV風スライドドア搭載車」!
新型ルノー 5(サンク)が待ちきれない人に贈る、代わりの「買えるモデル」5選
【試乗】新型 スバル クロストレック S:HEV|ストロングハイブリッドの恩恵は思った以上に大きい! クラス最高レベルの静粛性と加速性
買ってはいけない軽自動車とは? 存在する? 失敗・後悔しない選び方とオススメ車種、購入時の注意点を解説!
無骨なハーレー乗りの愛車はピンクのダイハツ ミライース!? 心優しいひげ男の10輪ホビーライフ