軽乗用車eKシリーズを一部改良するとともに、 ナビゲーションプレゼントの特典付き特別仕様車を発売
2017/10/06
三菱自動車は、ハイトワゴンタイプの『eKワゴン』及び『eKカスタム』、スーパーハイトワゴンタイプの『eKスペース』に安全装備の採用グレードを拡大するなど一部改良を施し、10月6日(金)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は『eKワゴン』が1,044,360円~1,537,920円、『eKカスタム』が1,368,360円~1,658,880円、『eKスペース』が1,252,800円~1,935,360円(いずれも消費税込)。
また、ご購入者に専用ナビゲーションをプレゼントする特典付きで、ステアリングオーディオリモコンスイッチ、リヤスピーカーなどを採用した特別仕様車を『eKワゴン』と『eKスペース』に設定し、全国の系列販売会社を通じて10月6日(金)から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は、『eKワゴン』の「M PLUS Edition」が1,155,600円~1,262,520円、「M e-Assist PLUS Edition」が1,183,680円~1,290,600円。『eKスペース』の「カスタムT Safety PLUS Edition」が1,828,440円~1,935,360円(消費税込)。


(1)『eKワゴン』、『eKカスタム』、『eKスペース』の主な改良内容
「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」、「フロントスタビライザー」、「ヒルスタートアシスト」、「ブレーキアシスト」の採用グレードを拡大し、全車標準装備化しました。
(1)アクティブスタビリティコントロール(ASC)
横滑りを感知すると車両挙動を安定させる「スタビリティコントロール機能」とスリップを感知するとタイヤの空転を抑える「トラクションコントロール機能」をもつアクティブスタビリティコントロール(ASC)を、以下の車種・グレードに採用し、全車で標準装備としました。
新採用車種:『eKワゴン』の「E」「M」「G」、『eKカスタム』の「G」、『eKスペース』の「M」
ロールを抑えて走行安定性を向上させるフロントスタビライザーを、以下の車種・グレードに採用し、全車で標準装備としました。
新採用車種:『eKワゴン』の「E」「M」「G」、『eKカスタム』の「G」
坂道発進の際に車のずり下がりを防止するヒルスタートアシスト、制動時の踏力を補助するブレーキアシストを、『eKワゴン』の「E」に採用し、全車で標準装備としました。
『eKワゴン』は「M」、「M e-Assist」、『eKスペース』は「カスタムT Safety Package」をベースとし、以下の装備を採用した特別仕様車を設定しました。
・ステアリングオーディオリモコンスイッチを採用し、ステアリングホイールから手を離すことなくオーディオ操作を可能とすることで、利便性と安全性を向上させました。
・後席でも優れた音質をお楽しみ頂けるようリヤスピーカーを装備しました。『eKスペース』の「カスタムT Safety PLUS Edition」では、より高音質を実現するツイーターも装備しました。
・さらに、本特別仕様車をご購入頂いたお客様の特典として、「特別仕様車専用ワイド2DINナビゲーション(ハイスペックモデル)」(税込179,280円相当)をプレゼントします。

2.メーカー希望小売価格(消費税込)
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)
▽eKワゴン
T Safety Package:1,431,000円~1,537,920円
G:1,270,080円~1,478,520円
M:1,155,600円~1,290,600円
E:1,044,360円
▽eKカスタム
T Safety Package:1,551,960円~1,658,880円
G:1,368,360円~1,576,800円
▽標準モデル
T Safety Package:1,583,280円~1,690,200円
G:1,391,040円~1,584,360円
M:1,252,800円~1,387,800円
▽カスタムモデル
カスタムT:1,752,840円~1,935,360円
カスタムG:1,568,160円~1,750,680円
eKワゴン:1,155,600円~1,290,600円
eKスペース:1,828,440円~1,935,360円
eKワゴンの車種サイトはこちら:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/index.html
eKカスタムの車種サイトはこちら:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_custom/index.html
eKスペースの車種サイトはこちら:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_space/index.html
eKスペースカスタムの車種サイトはこちら:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_space_custom/index.html
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
「買えるモデルの祭典」で輸入中古車評論家が買いそうになったのはどんな車?【オートモビルカウンシル2025】
【試乗】新型ホンダ N-VAN e:(初代)|本気使いもできるのに小洒落ているワークマンプラスみたいな電動商用車
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
【試乗】トヨタ クラウンクロスオーバー RS ランドスケープ|ラリーレイド風の特別モデル。後々必ず語られる1台だろう
デリカミニの最安中古車価格帯が100万円台後半に&流通量も1800台超え! 三菱の人気軽SUV、今オススメの買い方・選び方は?
渓流からサーフまでこなすマルチスタイルは三菱 アウトランダーが性に合う! フィッシングブランド「Ricordo」を手がける鈴木孝寿の釣車【車は釣具だ!】
ディーゼル車とは? ガソリン車との違いやメリット・デメリット、人気中古車ランキング一覧TOP10を紹介!