大きな特徴は、月々の支払額が変わること

銀行などの金融機関でローンを組む場合、借り入れ先ごとに元利均等か、元金均等返済かが異なります。

元利均等返済とは、返済額(元金と利息の合計)が毎月同額となり、長期の返済計画が立てやすいのが特徴です。半面、元金均等返済に比べて、総支払額が多くなります。

一方、元金均等返済は、毎月返済する元金が均一で、利息は元金に応じた利息を支払うことになります。そのため返済開始時は、元利均等返済に比べて返済額(元金と利息の合計)が多くなりますが、返済ごとに利息が減っていくので、だんだんと毎月の負担が減っていきます。総支払額も元利金等返済より安く済みます。

都市銀行では元利均等返済がほとんどですが、信用金庫やそのほかのオートローンでは元金均等返済を使えるものがあります。